Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

三ヶ島ペダル キャップスパナ

2013-08-19 20:22:08 | 自転車 工具
創業昭和 18年の老舗 株式会社 三ヶ島製作所 自転車愛好家には MKS の
ブランドで有名でしょう そんな会社から発売されている工具のご紹介です




ビニール袋に入った小さな工具






MKS の文字と 袋には CAP SPANNER の表示
この会社、ペダルと言わず全てが ぺタルと表記
しますね 何か昭和の香りがしてこれもまた好し






片方が大きく開いた板状の工具 それ程大きな
ものではありません






これは Campanolo スーパーレゲロ カンパニョーロの
ペダルには 1950年の鉄製レコードから キャップは
このギザギザの物が使われている






昔はカンパニョーロもこのキャップの為の専用工具を
出していた しかしそれを持っていない私はここを
可哀想にプライヤーで掴んでいました

それを見たブログの読者の方が Kinoさん三ヶ島の
工具が合いますよと教えて下さいました そんな
経緯で取り寄せるとピッタリ 有り難く感謝です




ミカシマの工具は シルバンシリーズに合う様に作られて
いる様で お値段が 300円程度





小さくて黄色くてとても可愛いですね 横にはミニトマトが生っていました

今回の工具 カンパのペダルキャップが金属製の頃はまだ良かったのですが
樹脂キャップに変わってからは正直プライヤーが可哀想でなりませんでした
これからは 優しく扱ってやる事が出来そうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする