アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ヒヨドリ(鵯)とメジロ(目白)の餌さ台改良

2008-02-10 | キママ日記

 みかんを置くとヒヨドリ(鵯)とメジロ(目白)がすぐに来た。庭が濡れていたので、ヒヨドリの足についた泥でリュウヒゲが汚れるのを防ぐためにダンボールの板を敷いた。小鳥たちもダンボールを気にすることなく、お腹がすくと、食べに来る。ダンボールは使い捨てにし、毎日新しいものを使うと糞の汚れも気にならない。
(撮影2008/2/10)
クリックで拡大します

 ダンボールを敷いた新しい餌場

ヒヨドリ(鵯)はリュウヒゲの実もごちそうだ


 メジロ(目白)のいろいろな仕草