アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ツワブキ(石蕗)の花

2010-12-16 | 植物

柏の葉公園内日本庭園でツワブキ(石蕗)の花が咲き始めていた。名前の由来は「厚葉蕗」、「艶葉蕗」からの転訛。若い葉柄は食用に。葉は腫物・湿疹などの薬用に。子供の頃、どこの家に行っても、裏庭などに植えてあった。
キク科 ツワブキ属
撮影2010年12月10日
いずれも画像クリックで拡大します

 

 


  小さな拳骨を伸ばしたようなツワブキ(石蕗)の蕾


  文字通りつやつやした葉が元気なツワブキ(石蕗)


  池のほとりでひっそり咲くツワブキ(石蕗)の花



世代交替
  役目を終えて、静かに立つタカサゴユリの枯れ鞘


  有終の美



水戸植物園で撮影した大きな   ツワブキ(石蕗)の花  撮影2007年10月20日