オナガに偶然出会う。大堀川防災調整池から駒木に向かって散歩中に出会ったが、美しい羽の色は撮れなかった。
スズメ目カラス科オナガ属
2013年11月1日午前7時ころ
↓ 電柱や電線の間を大声でわめきながら行ったり来たり。ちょっと電線上で休憩。
↓ バインド線の留め具の上に載ってから
↓ 別の電線へ、直ぐに飛び立つ。何かを見つけたようだ。
参考サイト BIRD FAN(日本野鳥の会)オナガ
オナガに偶然出会う。大堀川防災調整池から駒木に向かって散歩中に出会ったが、美しい羽の色は撮れなかった。
スズメ目カラス科オナガ属
2013年11月1日午前7時ころ
↓ 電柱や電線の間を大声でわめきながら行ったり来たり。ちょっと電線上で休憩。
↓ バインド線の留め具の上に載ってから
↓ 別の電線へ、直ぐに飛び立つ。何かを見つけたようだ。
参考サイト BIRD FAN(日本野鳥の会)オナガ