アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

絶滅危惧種のタコノアシ(蛸の足)の花_その10

2013-11-21 | 大堀川周辺の動植物

久しぶりに大堀川防災調整池を散歩。
絶滅危惧種のタコノアシ(蛸の足)はどうなっているか気になった。
下流側ウッドデッキのタコノアシは殆ど枯れ草状態。
ユキノシタ科タコノアシ属
2013年11月21日午後4時半過ぎ
↓ 上流側ウッドデッキ右側のタコノアシ(蛸の足)


↓ 上流側ウッドデッキ正面のタコノアシ(蛸の足)


↓ 上流側ウッドデッキ左側のタコノアシ(蛸の足)
水に浸かったままなのでどうなるのか?


↓ すっかり秋の景色になった大堀川防災調整池。画像クリックで拡大。