アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ツユクサ(露草)の花

2014-08-21 | 大堀川周辺の動植物

今年のツユクサ(露草)は、昨年群生していた場所には見られず、
路側帯の植え込みで数本見られた。
ツユクサ科 ツユクサ属
2014年8月19日午前7時15分

↓ ツユクサの花
花弁3枚、上に2枚、下方に1枚。雄しべは6本、上方の3本は花糸が短く目立つ黄色の「π」字型の葯を持ち、昆虫の目を引く役目をし、下方の2本は雌しべとほぼ同じ長さで楕円形の葯をもつ。中間の位置にある1本は短い花糸で「人」字形の葯をもつ。


↓ 今朝咲いたばかりのツユクサと前日までに咲いていた露草の花後。
お昼頃には、雌しべも雄しべも巻きながら、花弁を閉じる。










↓ ツユクサの果実



ツユクサの閉鎖花