大堀川防災調整池上流へ向かって散歩中に、カワセミ(翡翠)が飛んできて、遊歩道に下りた。
大堀川を散歩すると、必ずと言って良いくらいカワセミに出会うが、近くに留まることなどなかったので、なかなか撮る機会がなかった。数秒で飛び去ったが、ラッキーチャンスに会えてホントにラッキーだった。
このカワセミは嘴の下が黒いので♂かな?
ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属
2015年2月24日午前11時37分
大堀川防災調整池の枯れ草の間で餌を啄むカワラヒワ(河原鶸)御一行さまに出会った。
かなりの数で餌を啄んでいたが、気づかれてあっという間にいなくなった。
暫く待っていると、数羽もどってきた。距離がかなり離れていたので、ダメモトで撮った。
スズメ目アトリ科ヒワ属
2015年2月24日午前11時20分