森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

なんとなく御喋りです☆

2008-03-14 00:43:20 | ’08/12/7までの未整理日記
 夜の転寝から目覚めて、生協の申し込みをしていないことを思い出しました。でも、PCの前に座ったら、やっぱり何か書きたくなってしまう私ですが、寝ぼけた頭では書きかけの映画の感想も、日記ですら書けないみたいです。

 そんな時はダラダラおしゃべりしたい気分ですよ。どうでもいいような御喋りです。


 朝ね、テレビを見ていましたら、
<睡眠時間が短いことが、メタボの要因になる場合がある>みたいなことを言っていました。睡眠時間が5時間以上の人と5時間以内の人とで分けて調べたら、睡眠時間の短い人にその傾向が多かったとか言うものだと思うのですが、なるほど、それで私は太っているのかなんて思ってしまいました。

はいはい、あなたの
「それは違うだろー」と言う声が聞こえてきましたよ。


でも、痩せるためにはもっとちゃんと睡眠時間を確保しなければいけないのかもしれません。眠ることより起きていて、自分の時間を持つことが楽しく感じているので、今の私は遅寝早起きなんですよ。

美容と健康のため、それは気をつけなくてはいけませんね。



「今日寝て、明日起きる生活」を実践しようと思います。

と、言っている傍から、今日が終わるまで後4分ですよ・・・・(汗)


じゃあ、それは来週からの実践と言うことにしますかね。




・・・・ダイエットは明日から~、明日から~♪
明日の次は、また明日、そしてまた明日、終わりのときまで続く、明日と言う日々。明日と言う日は永遠にこない日のことを言うのさ・・・

なんて呟いてみたりして。

「明日から頑張ろう。」と言うセリフは、「永遠に遣らない」と言う意味なんだよね。


・・・・・・・ 
ええと、おっといけない。うっかり呟いたらまた、何かを熱く語りそうになってしまいましたよ。そんな話は肩が凝る。もう止めて(まだ一言も言ってはいなかったけれど)、別のお話。


今日の(もう昨日か)、「鹿男あをによし」を見ましたか。堀田が鹿のつかいばんだと分かってから俄然面白くなったのに、もう終わりですね。来週は最終回。なんだか、寂しいです。来週は最終回が多いですね。


また、別のお話。秋公開の、妻夫木君が先生役の「ブタがいた教室」の話です。今日(だから、もう昨日だって。)ぱらぱらめくっていた映画のフリーペーパーに数行の情報が載っていたのですよ。ピーちゃんという名前のブタのお話。
ああ、あの話か、と思ったら、鼻の奥がツーンとしました。
「マリと子犬の物語」は予告編で泣いてしまいましたが、これはもうそれ以上、写真見て泣いてしまいました。
どんなお話かというのは、映画にもなるのですから書かないほうがいいのですよね。

でも、あのドキュメンタリーが元なんですよね。知っている人も多いのでは・・・。


いきなり眠くなりました。お風呂に入ってもう寝ましょ。

我が家もまだ誰かが起きている不夜城ですが、ネットの世界もそのようなものですね。

さて、深夜にいらしてくださったあなた、メタボには要注意ですよ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする