森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

街を歩けば その2

2015-11-12 14:42:55 | お散歩&写真日記

【畑を守る、おじさんとおばさん】

 

 

雨も日も風の日も守ってる。

別名

カカシと言うらしい。

 

 

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

 

はやばやと炬燵は出したものの、猫の寝床になっているだけ。

衣替えはようやく今日になって着手。

夏物は長年の整理が上手くいっていて簡単だったのですが、

冬物はやっぱりまだまだ大変です。

今、その途中。

もう少し頑張ります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街を歩けば その1

2015-11-12 12:15:25 | お散歩&写真日記

何でもありのブログなどをやっていると、本当は一日に数回更新したい時もあるのですよ。

 

※       ※        ※

 

何にもないような一日でも、実は多くの発見や驚くようなことがたくさんあるじゃないですか。

もちろんそれはささやかな事。

でもささやかな事が良いんですよね。

砂浜の多くの砂粒の中からきらきら光る貝の欠片を見つけたような、そんな気持ちにもさせてくれるってものじゃないですか。

 

 

昨日は病院に検査結果を聞きに行きました。

ご心配をおかけしました。

結果はセーフ。

カテーテルなどをする心配はなくなりました。

その顛末記はいずれまた。

 

とにかくワタクシ、少々歩くことを心がけようと思いました。

病院までの往復で4500歩。目標は6000歩と低めですがそれでも足りないので、家に帰って来てからまた郵便局に歩いていきました。

その道すがら、小さな公園の上空から二羽の鳥の鳴き合う甲高い声が聞こえてきました。

求愛のさえずりかと思いました。

鳥の事は全く知りません。こんな季節になってからもお相手を探している鳥は要るのでしょうか。

それとも二羽で単なるうわさ話をしているのでしょうか。

 

すっかり葉を落とした桜の木の梢を見上げると、曇り空を背景にしてそこは色のない世界になっていました。

 

 

 

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

 

家事の合間に連投しようと思います。いつもそう言いながら、二つぐらいで終わってしまうのですが、載せたい画像がたまって来てしまったので画像中心のもので少々頑張りたいように思います。気が向いたらまたお越しくださいませ。

あっ、ついでにお越しの説は、上のブログ村の所をカチリと押していただけると、後での楽しみになりますのでよろしくお願いいたします^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする