「秋をあなたに<その1>」は、「相棒ー沈黙のカナリア」で載せた日比谷公園のロケ地の、訂正記事です。
シーズン5の1話で、そのオープンカフェを見たとき、素敵なお店だなぁ、と思いました。その背景が新宿御苑みたいに思えたのですが、そこは日比谷公園だと教えていただきました。
日比谷公園などは学生の頃、今のだんなとお散歩したとか(だんなは今のしか居ないけれど)友人と歩いた記憶しかなくて、遙か昔の過去の場所でした。
でもいつか行こうと思いました。
日比谷公園、パラソル、オープンカフェ・・・
行けば、それが何処なのか、すぐに分かると思いこんでいました。
が、大きな過ちでした。
私は「沈黙のカナリア」の記事で載せたお店の雰囲気で、そこだと思い込んでしまったのです。老舗の有名なお店で、右京さんのイメージにあっているような気がしたのですね。でも、記事に載せる時ふと不安がよぎり、自信のない書きかたしているでしょ。
だって、お店の人に確認しそこなってしまったのですよ。
店内は混んでいて、みな忙しそうだったからと言うこともありますが、食器を提げに来た時に、さりげなく
「ここは『相棒』のロケしたお店ですか。」ぐらいは聞けたはずで、その予定でした。でも、その頃私の頭の中は「美女の謎の微笑み事件」でいっぱいになってしまっていました。
それってなんだって、思いますよね。くだらない好奇心ネタなんですが、そこで脱線するといつまでたっても本題に行かないので、そのお話は次に書きます。
(そのお話は「秋をあなたに<その2>」の下の方に書きました。気になる方はどうぞ♪。but,相棒ネタではありません。)
それで、要するに裏がない写真を載せてしまったわけです。コメントにて正しいお店の名前を教えていただいた時、悲鳴をあげてしまいました。それでも、ここだと思うと言ってくださったり、間違えたことが分かっても、ここでも撮影したかもと言っていただけたことは、とっても嬉しいことでした。なぜなら、パラソルなどの雰囲気からここじゃないかなと、感じてくださったと言うことは、同じ感覚を共有しているような気持ちがそこにあったからです。
でも、だからと言って「まあ、いいか。」では済みませんので、また行ってみることにしました。(日比谷周辺に用があったからですよ。その為だけには、行かないです、たぶん。)
日比谷公園内には、6個のレストランと(こんなにあるなんて思ってもみなかったことが、間違いの始まり・・・田舎の人にすっかりなってしまったのね、私。) フェリーチェガーデン日比谷という素敵なガーデンウェディングがあります。
コメントでお店の名前を教えていただけなかったら、また私は間違えてしまったところです。頭の中で、じゃああそこだったのだわと思っていたのは、日比谷パークセンターと言う、これもまた素敵なテラスのあるレストランなのです。
調べて行かないの、と叱られそうですが、二回目はリサーチ入れていました。撮影時は二回がスタッフの控え室に使えると「ロケなび!」と言うサイトに載っていました。ここだと思ったパークセンターには二階はありません。
なので、しげしげと公園内の地図を見て、たどり着きました。
ココだったのか~
完全にスルーしていました。それと言うのも、私の中でパラソルの色はグリーンだったのです。(なんでかナァ。)
お店の正面から見ると、ちょっとイメージが違うような気がしました。でも中から見てみると
見覚えがありますよね。今度はしっかりお店の方にも聞きました。
「ええ、そうなんですよ。」と爽やかに対応していただきました。そして、
「あそこに色紙もあるんですよ。」と教えていただきました。
大伸ばし・・・↓
ボケていて、分かり辛いですね。
お店の方がこそっと教えてくれたのですが、近いうちにまた撮影があるそうです。と言うことは、シーズン7でもこの場所は出てくるのかもしれませんね。ちょっと楽しみが増えました。
カフェサローです。
わずかな時間でしたが、楽しいひと時でした。
・・・。ちょっと、kiriyさん、お店の名前がないですよ。って、思いましたか。
わざとなの。なぜって、「相棒」は推理ドラマでしょ。
自分はお店の名前を教えてもらって、行き着いたくせにと言われてしまいそうですが、画像付きでヒントの量が違うので、公園内をウロウロして、たどり着いたほうが楽しいですよ。
もちろん知っている方も多いと思いますし、検索すれば簡単?
でも、お店の名前は「沈黙のカナリア」のコメント欄で教えていただいています。やっぱり名前が分からなくちゃと言う方は、ご参考に。
その後、体調いかがですか?
一瞬、「…しまった、わざわざ二度足にさせちゃったかな(汗)」と思い、反省しましたが、どうやら御用事のついでとのコトだったのでホッとしました♪
あ、あそこ、料理だけじゃなくてソフトクリーム&サンデー類も濃厚で美味しいですよん♪
あとはタイトルにも書きましたが、「もんじゃまん」食べました?
あれ、ちょっとしたおみやげというかB級グルメとしてかなり美味しいんですよん♪
それにあそこの店員さん、お忙しい割には、すっごく親切ですよね~♪
あ、相棒ロケ、20日にあったそうです(…おしい、タッチの差でしたね)
放送は正月だとか。
…ん~…か、かおrチャn…とか気になるコトはあるでしょうが、極力深読みせずにとりあえず楽しみに放送を待ちましょう(…と一番気になってるのはこれを書いてるヤツだったりするのは内緒です(笑))
実は今、もんじゃまん買いに行った帰りに書込んでたりします(笑)
では、日比谷からサローっと(笑)
P.S 文末でにやにやして頂けたら幸いです(笑)
P.Sを読まなくてもニヤニヤしました(笑)
うっちーさんの生活環境から、お気軽に行けるところなんですか?
それとも、敢て行かれたのでしょうか?
さすがにお詳しいですね。詳しいのは「相棒」のことだけじゃないんですね♪
昼食を食べてから行ったので、お茶だけだったのですよ~。残念だわ~。
また、来年ここに来る予定なんです。その時は「もんじゃまん」に是非トライしようと思います。
店員さんはどんな方でしたか。私にお話してくれた方は、とっても美人な方でしたよ。
20日が撮影日だったのですね。確かにちょっと惜しいですね。でも、もし間違えてその撮影にばったりぶつかってしまったら、気の弱い私はパニックになってしまったかも(笑)
撮影があると教えてもらっただけで、満足してしまいましたよ。
日向。さんのところで薫ちゃんの話題が出ていましたね。なんだかドキドキしちゃいますね。
うっちーさんの口ぶりでは、もっとなにか知っていそうですね。でも、まだ言わないで・・・
心の準備が・・ドキドキ
最後になってしまいましたが、私の体調への心遣い、ありがとうございます。元気になりました。