昔(いったいどのくらい昔なのかはさておいて、)GWの時は都内は意外とスカスカと言う常識がまかり通っていました。
だけど、それは遠い昔のことと言う感じですよね。
だから今年のGWはノープラン。実家にすら帰りませんでした。(そこはちょっと寂しい)
まあ、だいたい昔から、近所をウロウロ&家の片づけすると言うのが定番の予定だったわけですが、家族でのイベントもない主婦にとっては「GWはお休み」という概念にはならないわけですよね。
それでも毎日が何かあったように感じたこの1週間でした。
1.姑を病院に連れて行くと言うミッションが ! (4/27)
夫殿は会社でバーべキューをすると言うイベントが生じました。本来ならば、それは私には全く関係のない夫の会社のイベントです。だけど今回はそれによって、姑を病院に連れて行くと言うミッションが、私に回ってきたのでした。
義母の家まで歩いて行って、そこからタクシーを呼びました。
自分の家にタクシーを呼んで、姑を拾って病院に行くと言うのも一つの手段だったわけですが、マンションでタクシーを待つと言うドキドキ、姑の家の前でタクシーを待たせて、「来たよ~」と彼女を拾うせわしなさを考えたら、姑の家でタクシーを呼ぶと言う方が、私にはいいなと思ってそうしたのでした。
だけど「ヨロヨロしているこんな私、役に立つのかしら。」といわゆる老々介護だなと思っていましたが、義母は私が思っている以上に足が弱っているみたいで、会計から薬局でのお支払いやら、けっこうお役に立てたので良かったと思いました。
帰りも彼女の家に寄って、おしゃべりをいっぱいして帰ってきました。
彼女の家の近くの公園のつつじです。つつじのお花も綺麗ですよね。
2,新幹線チケットを買いに行く。(4/28)
新感線のチケットを自分で買ったのは、前はいつのことだったかしら。
多分2010年に山形に初めてのひとり旅を決行した時以来なんです。
自販機で3人分買いましたが、たったそれだけのミッションをこなすのに、なんやかんやとちっちゃなアクシデントがあって(得意の忘れ物)、余分にお散歩をする羽目になりました。
柏駅で頂いた、ひとりランチ。
3.図書館の本を返しに行く。(4/29)
借りた本を返して、新しい本を借りてくる。ただそれだけのことですが、隣町の図書館なので、ルート君に車で連れて行ってもらいました。
その時、前からちょっとだけ気になっていた国道沿いの中華屋さんでランチを頂きました。
前にも一度来たことがあるような気がするのですが、一体それがいつだったのか思い出せません。
もしかしたら愛子さん(懐かしい名前です。)と星子さんと三人で来たのかしら。
図書館に行くのが、お昼近くになったのは、まだ読み切ってなかった「あさきゆめみし」をひたすら読んでいたからです。
読み切れずに返すこともありますが、コミックでそれは無いよなと思いまして、頑張って読みました。
漫画でも、けっこう1冊読み切るのに時間がかかるようになったのも、年齢が関係あるのかしら(/_;)
えっ、また餃子なのと言われそうですが、大好きで、たぶん365日でも食べられます^^
4,録画消化をしながら、家事をしてました。(4/30)
「広重ぶるう」はこの日に見ました。
またこの日、学生時代の友人と久しぶりの長電話をしました。
話が尽きなくて、楽しい時間でした。
5,映画に行きました。(5/1)
その時のランチ
6,駅のパン屋でお茶をして、銀行に行きました。(5/2)
この日は平日で、ここもお昼になると人でいっぱいになってしまいます。だからモーニングの時間に待ち合わせをしてお茶しました。
駅のヴィド・フランス、2杯目の珈琲が100円なんですって。ちょっといい所を見つけたっていう感じがしました。
さすがにパン屋さんのパンの写真は撮らなかったらしい…(;^_^A
友達と別れた後、銀行に行って「貯蓄預金」の口座を開いてきました。なーんだ、ニーサじゃないのかと言われそうなところですね。
時代についていけてない私・・・・(/_;)
駅前の綺麗な花壇がとんでもないことになっていました。
なんとこの日の夜も外食でした。
十何年ぶりかのお店、「味の民芸」に行きました。
アナゴ丼。美味しかったです。
7,やっと畑に行けました。(5/3)
夫殿が遅れて「陰陽師0」を見に行くと言うので、私もついて行って「ゴジラ×コング」を見に行こうかと思いましたが、それよりも少々たまった家事を片付けて、畑に行こうと思いました。お昼は前日ご飯を炊いてしまったので、それを使ってオムライスを作りました。
溜まっていた家事が少々という感じではなくて、4時ごろやっと畑に行きました。
だけどその頃行くと、涼しくなっていて快適なのです。ふと気がついたら日が落ちかけていました。
近くの畑の男性に優しく注意されました。どうもその人は、私が帰るまで見守っていてくれたみたいなんです。親切な人です。
畑での犯罪なんて思ってもみなかった事でした。でも確かに良からぬ人はどこにいるか分からないことなんですよね。学んだような気がしました。
じゃがいも。育ったでしょう^^
小松菜。
リーフレタス。
8,お墓参りに行きました。(5/4)
帰省組がお墓参りに行くのは分かります。だけど地元民もGWにもお墓参りに行くものなのかと、ふと思ってしまいました。
だけどつい先日、東京から来た人たちがお掃除をしてあったので、今までにない楽なお墓参りになりました。
帰りに「お茶ぐらいして帰りますか。」と私が言い、みんなでお茶して帰りました。
お兄さんの奢りで(ウフフ)
お墓の横の空き地に捨てられた花が根付いていました。
また紅花爪草も群生していました。
9,ジョイフルホンダにお使いに行きました。(5/5)
陶芸の師匠が頼んでくれていたものが入荷したと言うので、家族で取りに行きました。
最初、恐る恐る夫に「行ってくれない。」と聞くと
「茨城なんか行くか、かったるい。」とそく断られました。
こういう時、今更ながら、なんでこんな奴と結婚したのだろうと思います。不愉快極まりないわ。
気の毒だけれど、ルート君に頼みました。彼は二つ返事のいいやつなのです。
オムライスを作っている時に、夫が横にやってきたので(ケチャップご飯をよそいに。)、
「なんか足を踏みたくなったので、踏んでやる。」と彼の足をぎゅうと踏むと、笑いながら「一緒に行ってあげようか。」と言いました。
なんじゃ、そりゃと思いましたが、なんか気持ちが分かってしまいました。
徐々に、自分の行動範囲以外の所には気軽には行く気になれないんですよね。ルート君が運転すると分かったので、来る気になったのですよ、きっと。
裏道をルート君も知っていたみたいなのですが、田んぼの横の道なので、夫があの道その角と指示をしてくれて楽だったみたいです。
彼もついてきたので、自分の家の用やお昼ご飯や買い物も一気に終了して良かったです。
行く日の前日、「そうだった !! GWよね。きっと混むから、朝早く家を出ます!!」となっていました。それは正しい判断だったみたいで、帰る時、反対車線はかなりの渋滞していました。
車窓の風景だけでもドライブに言った気分になりました。
10,足の踏み場を作りました。(5/6)
お仕事部屋だったところが、物置になっていました。そこを片付けてアトリエにしたいなと(名前だけかっこいい)思っています。
朝からせっせとお片付けに勤しみました。
それに加えて、新しいオーブンレンジを買ってしまったので、その周辺もお片付けしなければなりませんでした。
古いオーブンレンジは引き取ってもらえるのですが、箱に入れなければもっていかないのだそうで、そのための箱もジョイフルホンダでゲットしておきました。(別にそこでなくてもゲットできますが。ついでにです。)
なんだかんだと一日中働いていました。
夫が途中で、腰が痛いと騒ぎだし、その後何もしなくなりました。
ちょっと待て。
分私の方がこの時すでに重症で、かなり痛かったのです。
ただ、女性の方が痛みに耐えることに強いのですよね。
この日の私的トピックスは夫の買ってきたアジの開きが、大きくてふっくらとしていて立派だったのです。思わず高いのを買ってきたのかしらと値段を確認してしまいました。400円ちょっと。安い !!
これからの家計の味方にしたいなと思いました。毎日食べたら塩分が気になると思いますが、1週間に一度は良いのではないかしら。安くて美味しいアジの開きだなと思いました。
ビッグイベントなしのGWでしたが、楽しい毎日だったと言えるかもしれません。
ただ連休が終わった火曜日、腰痛が悪化し、その週に入っていた予定のキャンセルをあちこちに入れなければなりませんでした。
その火曜日、何をしていたのかちょっと記憶が無くなりつつあります。
ほとんど何もしなかったからじゃないかしら・・・・・ってなわけはないのでした。
ぎっくり腰だった星子さんに電話したり姉に電話したりで近況報告会。
Tverで見損なっていたドラマを見続けていました。
「おいハンサム!!2」「季節のない街」「6秒間の軌跡」とか。
「おいハンサム!!」の映画も楽しみです。
ついでながら、昨日の日記。
7日の日は、本当にやる気が起きずにのんびりしてましたので、まったく腰痛が治ってなくても、8日の日は大洗濯大会をしました。ラインでの姉妹集会をし、細かいあれやこれやをやって一日が過ぎて行きました。
主婦の日常は「一日ひとつでも」と何かを意識しなければ、流されていく生活なのではないかしら。
昨日はせっかくランプを買ってきたのだからと、まだ焼く前のランプシェードがどんな感じなのか試してみました。
なるほど~と、穴の数とか大きさとか、見えてくるものがありました。
私は長々とブログを書くところから、9日と言う一日が始まったわけですが、さてさて今日と言う一日はまだ始まったばかりです。
皆様の一日も、私自身の一日も良い一日になりますように💛