鉢植えの松竹梅のうち、松と梅は内玄関の、竹は玄関外の正月飾りです。
左端は、通販で購入した朱竹です。チゴカンチク(稚児寒竹)という小型の竹の仲間で、丈60cm余り、年々芽数が増えています。
サオの赤みは、冬の日当たりが少ない雪国ではイマイチでしょうか?
中が、ホームセンターで入手した根上り懸崖風の黒松です。
外の雪上で撮った、この緑が長寿の象徴?
右の花梅は八重寒紅です。12月10日頃に玄関内に取り入れ、正月に開花を合わせました。外の廂下に数鉢あるので、3月初めまで順々に楽しみます。
この正月の間に1つ年を加え、60代も後半入りしました。何をするにも動作がのろく、物忘れが多くなりましたが、プラス思考で前向きに生きます。 本年もよろしくお願い致しします。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,120 | PV | ![]() |
訪問者 | 620 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,382,939 | PV | |
訪問者 | 1,947,278 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 915 | 位 | ![]() |
週別 | 838 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」