水仙や菜の花が満開という地域もあるようですが、雪国では
春まだ遠く、雪に埋もれての生活が続きます。
左の西洋石楠花 は、通販で入手した「太陽」という品種の苗を
鉢で育て、庭に植えて数年たったものです。
今年は花芽が沢山着きましたが、竹支柱の囲いからはみ出た
枝が吹雪にさらされ、ドカ雪に覆われながらも何とか枝折れせず
に耐えています。 春には見事な紅花を見せてくれるでしょう。
下左はハナミズキで、雪の中で、枝先に丸い花芽をつけて伸び上がります。
2枚目はヤマボウシの木と一緒に囲われたボケ の「東洋錦」です。
植えたのでは無く、庭木の脇に置いたボケの鉢底から伸びた根が、鉢を移動した後
に芽を出して成長しました。 雪中で春まで待てずに咲きそうです。
右2枚は、玄関前の壁掛けのビオラと鉢植えのサザンカ「立寒」です。
雪を被った1月中旬と、昨日27日晴天の様子です。 花の無い時期、貴重です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,794 | PV | ![]() |
訪問者 | 692 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,478,852 | PV | |
訪問者 | 1,988,579 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 516 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子