Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

木苺・ブラックベリーの収穫

2014-08-28 | 果樹

 ブラックベリーはアメリカ合衆国中部の原産で、半つる性落葉低木です。
ラズベリーより大きな実がたくさん生りますが、酸味があるので専らジャムに加工して
います。 刺の無い品種で扱いやすく、ジューシーですが、種が大粒なのが難点です。
 
5月下旬の淡桃色の花は大きく綺麗です。
花後の果実は緑色から赤くなり、黒光りして完熟です。
 
Eblackberry1405252tr_2 Ekiitigobberry1407014tr_2 Ekiitigobberry1407012tr_2 Ekiitigobberry1407137tr_2  
 
 
 
 
 
 
7月から8月にかけて、黒く熟したものを収穫します。 現在はほぼ収穫が終わりです。
 
Ekiitigobberry1407121tr Ekiitigobberry1407301tr Ekiitigobberry1407292tr Ekiitigobberrysyuu1408051tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギソウ(2)~ 暁

2014-08-28 | 山野草

 白鷺が舞う如き、美しい花形のサギソウ、野生が滅びていく中で斑入り葉の園芸種
が作られて来ました。 その一つで 「」 という品種です。
 
黄中斑 という、緑の覆輪を掛けた黄葉の品種です。 球根は増殖しますが小球は花
が着かず、3花だけとなりましたが、のびのびとサギの舞を演じました。
 
Esagisouakatuki1408241ttr Esagisouakatuki1408225tr Esagisouakatuki1408243tr Esagisouakatuki1408246tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする