Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

マユミ

2014-12-15 | 実物樹木

日本と中国に自生するニシキギ科のマユミ(真弓)は、材質から弓の材料にされた
落葉低木です。 
雌雄異株だが、鉢植の雌木1本だけで結実し、秋の実生りと紅葉が楽しめます。 
 
 
 
果実は熟すと果皮が4裂し朱赤色の種子が吊り下がります。
 
 
 
5月下旬 に咲いた花は、淡緑色で目立たない4弁の小花です。
花後の果実は角張った4裂の形でぶら下がり、8月には緑色から赤く変ってきます。 
10月下旬 には葉が紅葉し、果実や種子と共に観賞できます。
 
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする