センリョウの変種で、「黄実千両 」(キミノセンリョウ)です。
7月上旬の花、センリョウと同じで、
メシベの外側にオシベが着いた変わった形です。
8月下旬の小さな緑実、
10月下旬、実が大きくなりましたが、まだ緑色の実です。
11月下旬、果実の色が黄色く変わって来ました。
その2日後は積雪の中で、
12月末です。
7号深鉢植で樹高70cm余りです。
正月は、赤実の千両と並んで外玄関でした。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,373 | PV | ![]() |
訪問者 | 703 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,456,507 | PV | |
訪問者 | 1,977,848 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 498 | 位 | ![]() |
週別 | 498 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子
- べんけい/鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)