ユリで一番遅く開花するのが、「鹿の子ユリ」です。
花弁に鹿の子模様の斑点が美しく、九州・四国に自生が見られます。
7号深鉢植えで、8月に2輪だけ開花しました。
8月上旬、蕾を着けたまま、なかなか開花しません。
緑の蕾にピンクが入り、
8月中旬に、ようやく開花です。
開花2日後、
開花3日後です。
最高気温38度を超えた今年の猛暑を乗り越えてきた株、
葉はすでに黄変しました。
2輪目は8月下旬に開花しました。 前日の色付いた蕾から、
開花2日後です。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 8時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 8時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 8時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 8時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 8時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 8時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 8時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 8時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 8時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 8時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます