一般に庭植えされている手まり咲きアジサイ(紫陽花)は、
日本に自生するガクアジサイがヨーロッパで品種改良されたもので、
ガクが変化した装飾花が、手まりのように球状に咲きます。
元から庭植えされていた手まり咲きアジサイですが、
庭を作り変えた時、移植しました。
新しく作ったばかりの南側ブロック塀脇に植えたところ、
青色の花が桃色に変わってしまいました。
(コンクリート工事後のアルカリ性土が原因)
開花初めの6月中旬です。
樹高は1mほどです。
丸く大きく手まり状に固まって咲いた、6月下旬の花です。
装飾花の隙間から、両性花が顔を覗かせました。
青い5弁花です。
装飾花の中央にも小さな花が、 雄しべ雌しべ共揃っています。
7月下旬、枝を剪定する前に撮りました。
種子が稔りつつありました。
最新の画像[もっと見る]
- 秋の七草(4) 「フジバカマ」 19時間前
- 秋の七草(4) 「フジバカマ」 19時間前
- 秋の七草(4) 「フジバカマ」 19時間前
- 秋の七草(4) 「フジバカマ」 19時間前
- 秋の七草(4) 「フジバカマ」 19時間前
- 秋の七草(4) 「フジバカマ」 19時間前
- 秋の七草(4) 「フジバカマ」 19時間前
- 秋の七草(4) 「フジバカマ」 19時間前
- 秋の七草(4) 「フジバカマ」 19時間前
- 秋の七草(4) 「フジバカマ」 19時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます