Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

キュウリからゴーヤへ

2009-08-16 | 園芸(2013年までの動植物)

Enigaurimi0908141ttr_5 Enigauriobana0906301trt_2 Enigaurimebana0906281tr_2 Ekyuurimi0907242tr_2 Ekyuuri0906011tr_2  5月1日に苗を植えつけ、6~7月に収穫を続けたキュウリも、
下葉が枯れ、実生りも少なく変形した実も出てきて、終わりを迎えています。
 代わって5月下旬に苗を植えつけたゴーヤ(ニガウリ)が最盛期のはずなのですが、今年は日照不足と低温で実付きが極めて悪い状態です。
(左2枚がキュウリの雌花と実、右3枚がゴーヤの雌花、雄花、実です)
Eokurahanami0908141tr Eokurahana0907292tr Esemikara0908013trt Esemiabura0908016tr  同時に植え付けたオクラの苗も育ちが悪く、
例年の収穫にはならないようですが、美しい花を見せています。(左2枚)

立秋が過ぎ、お盆を迎えても夏らしい日差しにならず、農家は困っているのでは?
アブラゼミの合唱もイマイチ迫力に欠ける感じで、夜には虫の音が聞こえるようになりました。
(右2枚アブラゼミ、庭のツツジの枝で羽化したセミの抜け殻と、松の木での大合唱)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシ

2009-08-15 | 園芸(2013年までの動植物)

Egibousi10907261tr Egibousi10907263tr Egibousi30907111tr Egibousi40907112tr Egibousi50907221tr  蕾の形からギボウシ(擬宝珠ー寺院や橋の欄干の装飾物)と名づけられた由。

日本や中国が原産だが、欧米で大人気、斑入り葉などの品種改良が進み、ホスタの名で売られています。

Egibousi60907261tr Egibousi70907262tr Egibousi20907122tr Egibousifuirihimeotome0807251ttr Egibousi80908151tr  庭の樹下、岩陰、北側の日陰地などに苗を植えていますが、日陰でも花を着けます。
写真の花着きのギボウシは、7月に撮りました。下段の右から3枚目と2枚目は小型種なので鉢植えのままです。
また、右端は軒下でツバキの脇に植えてあり、毎年咲いたのですが、今年は開花しませんでした。
他に、花期が遅くてまだ開花しない3種が有ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯性スイレン

2009-08-11 | 園芸(2013年までの動植物)

Esuirennettai1niti0907292tr Esuirennettai2niti0907301tr Esuirennettai3niti0907311tr Esuirennettai4niti0908011tr Esuirennettaimukagonae07081tr  温帯睡蓮よりも開花期が長く、
連続して花を咲かせ続けるのが
熱帯性睡蓮で、お勧めです。
一昨年、新潟の大学病院へ
通院した際、新潟市本町市場にて開花株を購入し、冬は玄関に置いてある無加温の水槽で越冬します。
水面より上に花茎を伸ばして3日間開花し、オシベ・メシベが開閉変化します。
時に4日目も開花することが有りますが茎が倒れ、色形が悪くなります。
左から、開花1日目、2日目、3日目、4日目です。 ムカゴの付いた葉を切り取って裏返して水面に浮かべておく、
葉が茶変したのでひっくり返してみると、ムカゴから小さな葉や根を生じ、子苗が出来ていました(右端の写真)。
 子苗を、別に用意した小鉢に乗せると根付いて成長し、今年開花しました。下左から1日目(2枚)、2日目(2枚)、
3日目、4日目です。 4号平鉢のまま植え替えてないので、周りの小さい葉は、同居する昨年の子苗の葉です。
Esuirennettai21niti0907292tr Esuirennettai21niti0907293tr Esuirennettai22niti0907304tr Esuirennettai22niti0907302tr_2 Esuirennettai23niti0907316tr Esuirennettai24niti0908011tr

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸絞りハギ と キキョウ

2009-08-08 | 園芸(2013年までの動植物)

Ehagiedosibori0907141tr Ehagiedosibori0907123ttr Ehagiedosibori0907146tr Ehagiedosibori0907116tr Ehagiedosibori0907121trt  梅雨明け宣言はしても、
今日8月7日の長岡は大雨
洪水警報さえ出ています。
暦の上では立秋だという
のに夏らしい空さえ見えません。
そんな中でも、秋の七草のうち(ナデシコはすでに終わり)、江戸絞り萩とキキョウが花の終盤を迎えて
います。
 庭植えのハギ(萩)は丈が高くなり、まだ開花しませんが、上写真の江戸絞り萩は、白地に赤紫の絞りが鮮やかな小型
のハギで鉢植えです。 美しい萩ですが何故か挿し木が成功しません。
 下はキキョウ(桔梗)で、プランターで育てている一重咲き三色混合、青紫花、白花、桃色花、青紫二重咲き、白花二重
咲きです。 挿し芽した苗を空き地に植えています。

Ekikyou0907281ttr Ekikyoumurasaki0807182tr Ekikyousiro0908011ttr Ekikyoupink0907251ttr Ekikyounijyuuzakimurasaki0807133tr Ekikyounizyuuzakisiro0907251tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ 収穫 (2)

2009-08-07 | 園芸(2013年までの動植物)

Ejyagaimomedasi0905062tr Ejyagaimo0906021tr Ejyagaimo0907282tr Ejyagaimo7syu0908062tr  4月23日に種芋を植え付け後、
左端が5月6日の芽出し始め、次が6月2日の
着花前後の畑と7月末の収穫時の状態で、
この間に、芽かきと3回の追肥土寄せ
作業をしました。
右端が、水洗いした芋7種と実2個(輪切りしても未熟なミニトマトという感じ)の集合写真です。
2畝で大量のジャガイモを得て、これからの食べ比べが楽しみです。
 (1)で紹介した4種以外は次の3種。花が咲かなかったのですが、収穫は出来ました。
左からシェリースタールビーシャドークィーンで、ともに5月11日の葉と、7月31日の収穫時の状態です。

Ejyagaimomedasi1syery0905111tr Ejyagaimo1syerie0907311tr Ejyagaimomedasi4starrubee0905111tr Ejyagaimo4starruby0907311tr Ejyagaimomedasi5syadouqeen0905111tr Ejyagaimo5syadowqween0907311tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする