このお地蔵さんは私が子供の頃からず~っとこの場所に座っています。
かなり大きめのお地蔵さんです。
いつも誰か彼かがお花を変えて上げたり前掛けを新しくして上げているようです。
今日気が付いたのですが、右手に巾着を持たせて上げていました。



山道を帰ると言っても車が結構沢山通る道なので車の迷惑にならないように、
そして、自分の身の安全も考えて歩かないと少々怖いです。
のどかだったその昔は、別の意味で怖かったのですが・・・鬱そうと茂った山、滅多に人と出会わない道でしたから。
途中で見つけたアサドリ(アキグミ)を食べて、ついでに小枝を
2本頂いて来ました。ゴメンナサイm(__)m
そうこうしながら、所要時間1時間30分やっと家に着きました。
ウォーキングシューズ、ウエストポーチ、など歩きやすい服装のおかげで
周りの景色を楽しみながら、らくらく帰り道となりました。

かなり大きめのお地蔵さんです。
いつも誰か彼かがお花を変えて上げたり前掛けを新しくして上げているようです。
今日気が付いたのですが、右手に巾着を持たせて上げていました。



山道を帰ると言っても車が結構沢山通る道なので車の迷惑にならないように、
そして、自分の身の安全も考えて歩かないと少々怖いです。
のどかだったその昔は、別の意味で怖かったのですが・・・鬱そうと茂った山、滅多に人と出会わない道でしたから。
途中で見つけたアサドリ(アキグミ)を食べて、ついでに小枝を
2本頂いて来ました。ゴメンナサイm(__)m
そうこうしながら、所要時間1時間30分やっと家に着きました。
ウォーキングシューズ、ウエストポーチ、など歩きやすい服装のおかげで
周りの景色を楽しみながら、らくらく帰り道となりました。
