皆さんはラディッシュをどんな風にして食べていますか?
(人間が食べる前に虫さんが葉っぱを食べて食べて・・・
でも、良いんです、無農薬の証ですから・・・)

もちろん
サラダで
そうなんですけど・・・野菜作りの難点の1つは出来る時期には
一度にまとまって出来る事で食べきれなくて困ってしまいます。
そこで・・・考えました!

言ってみれば、”大根の丸い小さい赤いもの”それがラディッシュでしょ!
ならば、甘酸っぱい一夜漬けにして食べれば好いんじゃない
・・・と言うことで作ってみました。
これって、意外と美味しいんですよ。
一晩置くと、見事な紅生姜状態【まっかっか】になり、
2日経っても3日経ってもパリパリした食感が続いて!
(人間が食べる前に虫さんが葉っぱを食べて食べて・・・
でも、良いんです、無農薬の証ですから・・・)

もちろん


そうなんですけど・・・野菜作りの難点の1つは出来る時期には
一度にまとまって出来る事で食べきれなくて困ってしまいます。
そこで・・・考えました!

言ってみれば、”大根の丸い小さい赤いもの”それがラディッシュでしょ!
ならば、甘酸っぱい一夜漬けにして食べれば好いんじゃない

・・・と言うことで作ってみました。
これって、意外と美味しいんですよ。
一晩置くと、見事な紅生姜状態【まっかっか】になり、
2日経っても3日経ってもパリパリした食感が続いて!
