散歩中に見つけて、とっても可愛かったから・・・
毎日のように眺めて・・・
でも、ガードレールを超えて斜面に入って行かないと採れないしなぁ~。。。
そんな事をしてたら人に見られたら・・・なんて思われるか!?
で、諦めて居た小さな小さな(1cm程)ピンクの花

思い続けていると願いって叶うの
ある日、思いがけず全然別の場所で見つかりました!
そこなら、チョコっとしゃがむだけで ”OK” やったぁ~



小さな花の小さな一株『どうか、根付いてねぇ~。。。』と願っていました。
それが上手く根付いてくれた頃・・・
あれぇ~~~。。。これって

畑の隅っこに・・・同じ花がたくさん小さな花を付けて咲いているではありませんか
他所から採って来なくても良かったって事



【思い続ける、願い続ける】って素敵なことが起こるかも・・・ですよ。

この花、名前が判りません。多分、野草だと思うんですけどね。
朝10時頃かなぁ~、日差しが強くなると花は萎みます。
で、次の日の朝、又、たくさん花開きます。
ちなみに、埼玉の 【管理人さん】 の所にもUPされていましたよ。
日本の広い範囲に咲く花なんでしょうね。
追記(7月16日)
昨日、管理人さんからこの花の名前を教えて頂きました。
【夕化粧】オシロイバナの別名も夕化粧と呼ばれているので、
区別する為【アカバナユウゲショウ】とも言うそうです。
名前が判ったので検索した結果、
アカバナ科マツヨイグサ属で南アメリカ原産の多年草で
明治時代に観賞用として日本に入って来たものが野生化して
今では野原や草地や道ばたで見られることが判りました。。
夕方に花を咲かせるのでこの名前が付いたらしいのですが
私が見る限り、夜には咲いていないんですよね・・・なぜかな?

毎日のように眺めて・・・
でも、ガードレールを超えて斜面に入って行かないと採れないしなぁ~。。。
そんな事をしてたら人に見られたら・・・なんて思われるか!?
で、諦めて居た小さな小さな(1cm程)ピンクの花

思い続けていると願いって叶うの

ある日、思いがけず全然別の場所で見つかりました!
そこなら、チョコっとしゃがむだけで ”OK” やったぁ~




小さな花の小さな一株『どうか、根付いてねぇ~。。。』と願っていました。
それが上手く根付いてくれた頃・・・
あれぇ~~~。。。これって


畑の隅っこに・・・同じ花がたくさん小さな花を付けて咲いているではありませんか

他所から採って来なくても良かったって事




【思い続ける、願い続ける】って素敵なことが起こるかも・・・ですよ。

この花、名前が判りません。多分、野草だと思うんですけどね。
朝10時頃かなぁ~、日差しが強くなると花は萎みます。
で、次の日の朝、又、たくさん花開きます。
ちなみに、埼玉の 【管理人さん】 の所にもUPされていましたよ。
日本の広い範囲に咲く花なんでしょうね。
追記(7月16日)
昨日、管理人さんからこの花の名前を教えて頂きました。
【夕化粧】オシロイバナの別名も夕化粧と呼ばれているので、
区別する為【アカバナユウゲショウ】とも言うそうです。
名前が判ったので検索した結果、
アカバナ科マツヨイグサ属で南アメリカ原産の多年草で
明治時代に観賞用として日本に入って来たものが野生化して
今では野原や草地や道ばたで見られることが判りました。。
夕方に花を咲かせるのでこの名前が付いたらしいのですが
私が見る限り、夜には咲いていないんですよね・・・なぜかな?
