goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

アオジと野の花

2010-04-01 23:24:58 | 

夕べからの雨が今日も降り続いている。

この雨の中、おチビちゃんと電話でおしゃべりしながら見るとはなしに窓の外に目やると、

あれまぁ。。。ヤマガラさんがはな子(ワンコ)の小屋へ入って行く所を目撃した。

うん??もしかして。。。。と思って見ていると、あぁ~やっぱりだ!

小屋から出て行くヤマガラさん、嘴には白い綿の様な物を咥えていた。

出て行ったかと思うと又、やって来て、それを繰り返していた。

そうか~どこかでヤマガラさんが巣作りを始めたんだな。

そう言えば、何年か前には同じ事をシジュウカラさんもして居たっけ!

それにしても、鉄の柵で囲って簡単だけど屋根も付いている中に小屋があるのに、

どうして此処に綿らしき物があるってわかったのだろう~????不思議でならない。

ヤマガラさんの今年の巣作りの場所はどこなんだろう~。見たいなぁ。。。
(ちなみに去年は我が家の車庫をご使用だった)


さて、前置きはヤマガラさんの話でしたが、写真の方は第2弾アオジです。



木の枝に止まっている時と同じ鳥さん??と思ってしまう程、見た感じが違うので

チョット驚かれるかもしれない、食事中のアオジさんの様子を見てね。(写真8枚もアリ)





早春からチラホラ咲き出すオオイヌノフグリも、此処ではもう盛りを過ぎようとしてます。




野鳥と野草って何となく似合ってみえません!?




可愛い♪♪♪はずのアオジさんもアップで見たら、こんな口元してるんですよ~。




うふっ、こんな仕草も可愛い。見てると凄く愛らしく親しみが湧いてくる。




オオイヌノフグリ、ホトケノザ、オランダミミナグサ、ナズナなどの雑草も日々成長し、しばし、小さな花に心和む。


只今、移動中~~~動いているので足元がブレてるでしょ





キョトンとこっちを見ているような顔が可愛い。
(見てるわけじゃない無いと思うけど)




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする