azami地方は木曜日に最高気温23℃にもなってたんですよ。
それなのに、ああ~それなのに昨日の土曜日は何と!10℃ですよ~。
もう~ビックリなんてもんじゃ無くて、さみぃ~~よ~。。。。

これが所謂「寒の戻り」っていうものなんですよね。
それにしたって、13℃もの気温差って・・ジェットコースターじゃないんだから

そんな曇り空の昨日、お花見の場所と桜の蕾の状態を下見して来ました。
桜の蕾はまだ堅そうで・・・お花見はいつ頃出来るかな?って感じでした。
全国のあちらこちらで開花宣言が出てますが、岡山はまだだし・・・
丁度いい感じに咲いた頃にお花見に行けたら良いけどなぁ~。
さて、この時期恒例の我が家のプリムローズ。、

去年はそれまでの盛り盛り鉢からこぼれそうな程綺麗に咲いていたプリムローズが、
夏の暑さか?繁り過ぎてムレたことがいけなかったのか?
枯れたり萎れてダメになった株が多かったんだけど、
今年は見事に復活を遂げて~~、以前の様に一杯花を付けてくれました。

これ、ダブルプリムローズって名前なんですが、
葉っぱの間から茎を延ばさずに咲くタイプのようで、
花色も可愛くてグリーンの葉とのコントラストも中々好いな~と。
毎年、この時期になるとウットリ見てしまいます。

まだ鉢の中は少し隙間がある状態ですけど、
多少、この程度は隙間がある位のほうが、
風も通って花の為には良いかも・・・と思っています。

例によって、嬉しがって沢山撮った写真たち、
似たような物ばかりですけど、一通り見て帰って頂けたら嬉しいです。





