春を代表する山野草の1つとして、古くから日本人に愛され親しまれて来たイカリソウ。
日本には6種が自生しているそうだけど、違う種が自然に掛け合わさったり、
地域による個体差など微妙な違いが多くあるそうで、分類や種の特定が難しい植物なんだとか・・・
「羽衣」という品種かも。
在来種と外国種(中国原産、ヨーロッパ原産)交雑種などに分けられるらしい。
我が家のイカリソウは、種物屋さんの通販で買ったもので、はて?どっちなのか?
買った時に名前が付いていたけど…その名札はどこへやら。在来種で無いことだけは確かだと思う。
中国、ヨーロッパ原産の品種改良したものなんだろうな。。。。
「夕映え」と言う品種かも。
4種類買った内の3種類がどうにかこうにか無事に根付いて、去年やっと咲いた後から、
頑張れ~~!と肥料や堆肥をタップリやった結果、今年はその甲斐あって、
葉っぱもしっかり繁って、花も去年とは見違えるくらい沢山付いたこの2種類。
後の1種類は、この写真を撮った時はやっと茎が伸びてきた所で、小さな蕾も付いていた。
イカリソウの花の構造って一体どうな風になっているんだか・・・
なんとも複雑奇妙な形をしてて、見ても見てもよ~分からん感じ。
花のビヨー~~ンと突き出して伸びている部分を、
船のイカリに見立ててイカリソウと名が付いたそうだけど、
一見して雄しべも雌しべも見当たらないんだよね。花を下から見ないと分からんな~。
花が終わりかけたら、よくよく観察してみよう~・・・って思っていて、
そろそろ終わりが近づいて来たので、今日ひっくり返して写真を撮ってみたら、
赤紫の方はこんな風になっていた。
先日、写真を撮った時はまだ蕾だったもう1つのイカリソウも咲いていた。
他の2つに比べて、花も小さ目、イカリのようにツンツン突き出した部分も目立たない品種のよう。
そっと下向きに完全にシベが隠れているのに、ひっくり返して見てビックリ、
何かの小さな小さな幼虫が潜んでいた~。何の幼虫だったのか?許しませんぞ!
さてさて、来年の春も今年以上にたくさんの花が付くように、花の後や冬の間に、
株の周りに肥料を入れて堆肥も撒いて、大切に育ててあげなくては・・・
なるほど、そういわれれればそんな感じがします。
怒りっぽい人が自分になぞらえてダジャレで名づけた
とい説は?・・・あるわけないですよね^^;
すみません、いつも不真面目なコメントばかりで・・・
大いに反省しております(゜_゜)
生薬としてのイカリンソウの名はよく見聞きします。
栄養ドリンク剤なんかによく使われていますが、
あまり摂取しすぎると思わぬ副作用がでるらしい
ので要注意だそうです。
もう咲いているんですね
家の子たちも今頑張って咲きょーリング
ところです
やっぱりそちら速いですね
春が来てあれやこれや芽を出しているのを見るのも楽しみです
そうらしいですね~。
けど、Micchiiさんの怒りっぽい人が・・・ってのも、
ちょっとだけ頷けるとこありますよ~。
だって、今時イカリと聞けば「錨」を連想するより、
「怒り」の方が連想しやすいかもしれないですからね~。
いえいえ、そんな反省だなんて!
楽しんで読んでいますから、お気遣いなく~~です。
そうなんですね、栄養ドリンクに使われる生薬としての効能、
程々に摂取しないと、いささか困った現象が起きちゃうわけですよね。
私もチラっと読んで知ってましたよ~。ウフッ
ぐりさんのお家にも同じ品種の物が植わっているのですね。
こちらは暖かいので花が咲くのが一足早いですね。
ぐりさんちのイカリソウも、お天気が回復して来る頃には、
一気に葉を伸ばして花をつけるんでしょうね。
イカリソウ、花が咲いている期間が短いみたいで、もう殆どが散ったんですよ。
そうですよね~、待っていた芽が顔を出したのを見つけた時って、
嬉しくて・・・春は本当に良い季節ですね♪
一人で行くプチドライブで、よく山奥へ出掛けたものでした。
その時に見たイカリソウの不思議な花の形で
なんという野草なんだろ?って調べたり
最後に見たのは真っ白なイカリソウでしたが
今もあの場所に咲いているのか、急に出かけてみたくなりましたが
なかなか出掛けられないんですよね。
っていうか、サクぼんが保育園へ行ってる間にって思うんですけど
いつでも行けると思うと、草むしりを先にやっちゃおうとか
何か夕食の下ごしらえしとこうかとか
結局、お尻が重たくなってしまってるんですね(^_^;)
風邪引いてる場合じゃないですよね。
頑張りま~~~す!!
それにしても、イカリソウにこんなに種類があるとは知らなかったです。
ただ色の違いくらいかと思ってましたよ。
そうなんですね、プチドライブで行った山奥で、
自生しているイカリソウを見つけていたのですね。
自生しているイカリソウにも花の色がいろいろあるみたいですね。
白花のイカリソウ、林の根元とかでつつましそうに咲いている様子、
想像すると又見てみたいでしょうね。
なろうことなら、私も自生のイカリソウ見たい~!
我が家にも、いつどこから来たのかイカリソウが2年程花を咲かせたのに、
気が付いたら消えてしまってて。
とても残念に思っていたら、妹が苗を買って植えてくれたんですよ。
それが、無事に育って、今度は大切に育てようと思っています。
ちょっと出かけてみようかな?と思っても、
先にあれやっちゃおう~とか、今度でも良いかな?と、
思ったりしてると、
中々行動に移せないで過ぎてしまうことって多いですよね。
そうは言っても、サクぼんちゃんの送り迎えの他、やること満載なんだもん、
あまり無理をしてもいけないしね。
適当に頑張って下さいね~。風邪はもう完治しましたか?
私も花が咲いて、良くよく見てちょっと驚きました。
色違いだけじゃなくて、花の形まで違うんですよね~。
種類も随分多いみたいだし。