今日は午前中に夕食のお鍋に使う、白菜と小松菜を収穫して洗いました。
水菜とかはまだ冷蔵庫に残っているので。
午後は妹がビオラを買いに行くというので、一緒にHCへと。
妹がビオラを選んでいる間に、私は先日買ったシクラメンが👇👇👇
可愛かったのでもう2ポット追加して買いました。
・・と、近くに今まで見たことが無いシクラメン発見!
ガクの部分が花の様になっていて、メチャメチャ可愛いんです。
な、何と!お値段498円、高いよなぁ~。。。。と迷いに迷ったけど、
その可愛さに負けて、家に連れて帰りました。
ガーデンシクラメンでは無いので、外気温3℃までしかダメらしいんですよね。
なので、面倒でもこの先寒くなって来たら、家の中へ移動させないといけないけど、
可愛いのでお手間をかけて上げましょう~。
この珍しいシクラメンは又、日を改めてアップしたいと思います。
先日、玉ねぎの苗を買いに行った時、
とても可愛らしいシクラメンを見つけて、
☝ ☝ ☝これと、
☝☝☝ これを色違いで2ポット買って来ました。
もっと可愛いらしい、素敵な鉢があれば良いんだけど・・・
こんなボロっちい鉢しか無くて。 まっ仕方あるまい!
花が可愛いので許す!
何年前だったか?
それまで見たことがなかった青っぽいホトトギスが咲きました。
おそらく父が生前に植えていたものだと思うのですが、
なぜ?今頃になって・・・って感じでした。
ごく普通に良く目にする、我が家にもあるタイワンホトトギスに比べると、
丈も低くて、花も葉っぱも小ぶりで優し気で可愛らしいです。
タイワンホトトギスの交配種で「青竜」という品種かと。
初めて咲いた年はもっと青が強く出ていたのですが、
この頃は最初の頃の様には青く無くなってきています。
花の付き方にも違いがあって、
これは、茎の頂点で枝分かれした先にだけ花を付けるようです。
葉っぱの出ている場所に花を付ける、
タイワンホトトギスとは違う咲き方をします
おりょりょ!どこにもピントが合って無いじゃないか!
まぁ~こんな風に咲いてるよ!ってことで。
ぼかしとかこれのように先だけ色が違うとか
買いたいけどシクラメンも外ではだめなんですよね
冬は本当に何もだめです
葉ボタンも枯れるんですよ真冬になると
なのでこの頃はお正月用の寄せ植えをするくらいですけど今年の暮れはそれも同小かと思います
岐阜の喪ですから
ホトトギスがまだ咲いているんですね
こちらではとっくに終わりました
今咲いているのはシュウメイ菊だけです
冬は本当にモノクロの世界です
その中でピラカンサスや南天などの赤い実は目立ちます
本当にいろいろな品種が作られるものですね~。
一色のシクラメンも可愛くてすきですけど、
先のほうだけが白いの、コレ可愛い~~!と思ってね、
2ポット買って、その後に、又、HCに行って追加で買ってしまいました。
我が家もぐりさん地方程の寒さにはならないものの、
真冬になると積雪は無いけど、結構寒い所なんですよ。
だから、外でも大丈夫なはずのガーデンシクラメン、
果たしてどこまで枯れずに育つのか・・・自信は無いんですよ。
ああ~葉ボタンも枯れちゃうんですか~?
やっぱり、冬の厳しさの程度が違いますね~。
立山の雪景色が見られるような地域ですもんね。
ホトトギス、写真を撮った日から少し経っているので、
もう~殆どが種になっています。
シュウメイギク、今咲いているのですね(^^♪
可愛くて大好きです。
我が家は去年まで咲いていたのに。。。どうなっちゃったんでしょうかね?
今年は一輪も咲かず、って言うか、元から消えちゃったみたいで・・・
これから先は何処とも花が無くなってくるので、
南天やピラカンサスの赤い実を見ると、何かね~ホッとしますよね。
真冬になったら雪と赤い実の写真が見たいです。