九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

福島遠征、良い練習が出来ました

2016年02月07日 18時21分51秒 | 部活(投稿者・忍者)
福島信夫ヶ丘陸上競技場に遠征しました。混み合う事を想定していましたが、前日の地元強化練習会で今日は休養日にした学校が多かったようです。地元高校は1校、中学生数名の競技者が来ていましたが、グラウンドは貸し切り状態でした。昨日のサーキットで筋肉痛が心配されましたが、練習ではしっかり走れていました。混みあう事を考えて、当初予定していない種目練習に取り組みました。走り幅跳び・400mH・純短はコ-ナ-SD・後半は全員250mを数本走り込みました。中長距離は300mのインターバル。スピ-ドの強化を狙いとして取り組みました。投擲は槍投げと円盤投げに分かれ今野先輩のもとで投げ込みました。寒さが厳しいとの予報が出ていたので心配しましたが(最高気温4℃)、それほどでもなく2時間30分の練習時間を充実した内容で終了することが出来ました。明日は休養日です。2月に入り九里陸上は順調です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする