九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

九里陸上の室内トレーニング

2016年02月19日 20時24分55秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日の米沢は雨がパラパラ降っていました。練習後、帰宅時18時の外気温は9℃もありました。19時、自宅に着いた時の気温10℃とあまり変わりません。栗子峠の山肌も雪の無い部分がだいぶ増えてきました。日一日と春が近づいている様な気がします。今日は小体育館での練習でした。先日、今年初のウェートサーキットをしましたがあまりの筋力の無さに愕然としました。今日は再挑戦の意味で取り組みましたが、前回よりは向上していました。(1年生は合変わらず弱い部員が多いです)機会があれば再度挑戦させてみたいと思います。約2ヶ月の室内トレーニングは終盤に入りました。中長距離は少し遅れていますが、全体としてはシーズンに向けて強化されてきたことは確かです。九里陸上独自の冬期トレーニングは雪国独特のものですが、トラック練習よりもこの時期の練習は効果があると信じて練習しています。明日は13時過ぎからセンタ-ホ-ルで練習します。尚、YBCラジオ放送(スポーツ応援番組)の齋藤諒平インタビューは、2月20日(土)10時から放送されるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする