九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

グラウンド練習、室内練習、忙しくなりそうです

2016年02月05日 19時35分59秒 | 部活(投稿者・忍者)
青空が広がる福島ですが気温は7℃までしか上がりません。米沢も曇りで18時頃はパラパラ雨も落ちてきました。1年中で1番寒さが厳しいのは旧正月の頃と言われていますが、今年は2月8日との事です。もう少しの辛抱だと思います。今日の九里陸上は小体育館で種目サ-キットをしました。ロード走中心に取り組んできた中長距離を含めて、全部員がサーキットトレーニングに取り組みました。(明日の中長距離部員は筋肉痛かも)もともと狭い場所ですが、30名を越えると更に窮屈な感じもします。勢いの良さは変わりません。以前より声も出て元気よく取り組んでいます。今日は2名の卒業生が顔を見せてくれました。(高橋さおり、吉田菜穂)2人共インターハイ出場した選手です。又、KACメンバーの2名(芳賀、竹田)もトレーニングに参加しました。最近はバテなくなり後輩をリードするまでになっています。明日は13時30分からセンターホールで練習します。明後日(2月7日(日))は福島遠征練習です。グラウンド練習と室内練習、冬期練習後半は忙しくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする