今日からまた香港。
今回はいつものような弾丸ツアーではなく、珍しく1週間滞在なので、しばらく香港な日々にお付き合いいただこう。
と言うわけで到着1日目、仕事の打ち合わせを終えると既に7時半。ノースポイントの会社の近くに安くておいしい海鮮料理屋があると言う。「でも汚いよ」と言う香港人の言葉にひく同僚を無視して、早速出かけた先は市場。
ここは2月にトラムに乗って遊びに来た所。
昼間は1階、2階で野菜や魚の生鮮食品が売られている、その建物の3階が食堂街になっている。
鰻の寝床のように長い通路に沿って何軒かの海鮮料理屋が並んでいるのだが、そのうちの1軒だけが満席の大盛況。
ここが香港人おすすめの
東寶小館
東寶小館【レストラン】体験レポート:香港グルメ・ガイド(レストラン) - 香港ナビ
既に一杯なので番号札を渡され、外のスツールで待つこと3,40分。
大きなテーブルに4組の小グループが同席して早速注文。
まずは中国野菜のXO醤炒め。これがピリ辛でおいし~。
次に来たスペアリブの唐揚げがこれまたうまい!揚げたてでお肉がたっぷり。
大きなハマグリの豆鼓炒め。殻のわりに身はやせていて、これはまあまあ。本当はレーザークラムという細長い貝が食べたかったのだが、隣の男の子達に最後の一皿を取られてしまった。くやし~。
あちこちのテーブルに乗っていたので注文してみた蓮の葉蒸しごはん。鶏肉や貝柱、しいたけなどの具が一杯入って、茶色いのは鴨のだしのソースなんだそうな。細長いお米があっさりしているので、入る入る。
これまた同席した4組すべてが注文していた巨大シャコのにんにく揚げ。エビと蟹の合いの子のようなシャコはもちろんおいしいが、カリカリに揚がったにんにくがまたいい味付けでおいし~。
最後はサービスの仙草ゼリー。思いっきり漢方くさいこのゼリーをたべると、なんだか胸がす~っとする(ような気がする)。
3人でお腹一杯食べて、残して、これで1人前1850円。
たしかにわさわさしているし、お皿はプラスチックだし、ウェイターのおじさんたちは長靴で走り回っているが、この味でこの値段だったらそりゃ通うだろう。
隣のテーブルにはTVスターも来ていたらしいし、これだから香港はたまらない。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
今回はいつものような弾丸ツアーではなく、珍しく1週間滞在なので、しばらく香港な日々にお付き合いいただこう。
と言うわけで到着1日目、仕事の打ち合わせを終えると既に7時半。ノースポイントの会社の近くに安くておいしい海鮮料理屋があると言う。「でも汚いよ」と言う香港人の言葉にひく同僚を無視して、早速出かけた先は市場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/12c1b63d81c12fd586202d7734e6f091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/1e2061e6a002b4bbb5781c1b407fa843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/af9b394d835d60ae0a1f0f723176d7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/bbb23c2a847272cfaca3ace179f061e2.jpg)
東寶小館
東寶小館【レストラン】体験レポート:香港グルメ・ガイド(レストラン) - 香港ナビ
既に一杯なので番号札を渡され、外のスツールで待つこと3,40分。
大きなテーブルに4組の小グループが同席して早速注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/806a8d17c1247bf985fbd227f45db549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/3753b6569cc62e1d59631b43cfa474ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/97ec1ba012ebceaee4600a9b2e2e9020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/2e831a4e6698eee1c54a1c2176179070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/ccc0f0f71da324bad76afeb7007d710a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/28e26212c1e777bb9ece71d0c1168d09.jpg)
3人でお腹一杯食べて、残して、これで1人前1850円。
たしかにわさわさしているし、お皿はプラスチックだし、ウェイターのおじさんたちは長靴で走り回っているが、この味でこの値段だったらそりゃ通うだろう。
隣のテーブルにはTVスターも来ていたらしいし、これだから香港はたまらない。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel80_15_femgreen.gif)