都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

秋の桂離宮は雨上がりが綺麗、紅葉は枯葉、驚愕の新人

2016-11-19 04:15:16 | 京都

 雨上がりで空が碧い。体調がいまいちなアレルギー苦悩人生。朝から桂で、11時の当日券目当てが並ぶ11月中旬。桂の紅葉が一番いいのは11月20日だが、今年は遅れている。

 27人で新人の上村さん。よく通る声に、同行のおばさんトリオと驚愕。今までの案内の中で一番だ。マイクなしでも全く問題なし。恐るべし宮内庁の人材。

 水が透き通って、鴨が多い。つがいで幸せそうだ。愛宕山が雲の先に。初めて朝日に熱せられた書院の屋根から蒸気が立ち上るのを見た。

 紅葉は枯れていま一つ。雨に洗われた石の表情が良い。(滑りやすい)碧い空との対比がなんとも言えない、のんびり歩く。ところどころ猛暑の夏に枯れた苔を植え替えているが目立たない処理が見事。明日は、宮内庁のイベントだそうだ。

 心がなごんだ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする