![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/9c34f3d89694d6d881dca523d7665f74.jpg)
2歳児でもわかる算数の『基本の形』のもうひとつは、
選ぶ
です。
お買い物ごっこや
日常のお出かけのとき選ぶくつや帽子の組み合わせの際
少しづつ考えさせていくと理解が進みます。
時間がかかっても子どもに選ばせて、
「きのうとちがう組み合わせだね」と言い添えたりすることで、
算数のこの分野の能力は育ってきます。
写真だと、
さると鳥 ライオンとヤギ さるとヤギ ライオンと鳥
がどれもちがう組み合わせであることが
4歳以上の子でわかったなら、かなり数学的な感性が発達しています。
ぴぐまりおんの1~2年生の問題では、下のような問題(一部変えています)が載っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あばあさんは いつも スカーフ・ショール・スカートをみにつけています。
それぞれ赤・青 2しょくずつあります。
おばあさんは、赤ばかり、青ばかりの組み合わせではみにつけません。
月曜日~土曜日までの 毎日ちがう組み合わせでみにつけるときスカート・ショール・スカートの組み合わせを書きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
トップクラス問題集だと、道の選び方で出題されていました。
高校入試だと、確率の学習で役立ちます。
![にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ](http://education.blogmura.com/edu_youji/img/edu_youji88_31.gif)
web拍手を送る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
です。
お買い物ごっこや
日常のお出かけのとき選ぶくつや帽子の組み合わせの際
少しづつ考えさせていくと理解が進みます。
時間がかかっても子どもに選ばせて、
「きのうとちがう組み合わせだね」と言い添えたりすることで、
算数のこの分野の能力は育ってきます。
写真だと、
さると鳥 ライオンとヤギ さるとヤギ ライオンと鳥
がどれもちがう組み合わせであることが
4歳以上の子でわかったなら、かなり数学的な感性が発達しています。
ぴぐまりおんの1~2年生の問題では、下のような問題(一部変えています)が載っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あばあさんは いつも スカーフ・ショール・スカートをみにつけています。
それぞれ赤・青 2しょくずつあります。
おばあさんは、赤ばかり、青ばかりの組み合わせではみにつけません。
月曜日~土曜日までの 毎日ちがう組み合わせでみにつけるときスカート・ショール・スカートの組み合わせを書きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
トップクラス問題集だと、道の選び方で出題されていました。
高校入試だと、確率の学習で役立ちます。
![にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ](http://education.blogmura.com/edu_youji/img/edu_youji88_31.gif)
web拍手を送る
ちょうどなのたんは玄関で靴を選ぶのが好きなので、ちょっと声をかけようと思います。
しかしよく出来た問題ですね。
こういうの解けるようになると楽しいだろうなぁ。