おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

花が咲かない「実えんどう・ウスイ」

2010-04-10 | 豆類
初めて 実えんどうウスイの 種を蒔きました
葉は もさもさに茂っているのに 全然 花が咲きません



キヌサヤえんどうは 白花も赤花も 沢山咲いているのに…

 

実えんどう(グリーンピース)は 花が咲くのが 遅いのでしょうか?
それとも 育て方が 悪かったのか~?  初めてなので 分かりません…

もう1種類 つるなし絹さやエンドウも 全然花が咲いてません

コメント (2)

小粒黒豆で黒豆ご飯

2010-04-10 | おいしい物
駅ビルの 無(低)農薬食品を 扱っている店で 
黒千石 という 本当に小さい粒の 黒豆を 売っていました
小豆より 小さい粒です  

そのまま 炊飯器で ご飯と一緒に炊けば 黒豆ご飯ができるそうです
米と一緒に洗って 1時間ほど 浸しておき 半信半疑で 炊いてみました



水加減が 分からなくて ご飯が やわらかすぎましたが お味はGood!
米2カップに 黒千石 4分の1カップにしてみました
豆の量は ちょうど良かったようです

北海道幕別町産で 300gで 504円でした
もう少し 炊き方を研究してみます

黒豆は 体にも良いらしいですね




    

 
コメント (6)

近江生姜

2010-04-10 | 野菜
JAに行ったら 種生姜を いっぱい売ってました
そうでした   生姜のこと 忘れてました



千葉県産 近江生姜 1kgで890円 でした
(地元産のは 800円でした)

去年のブログを見たら 4月4日に 種生姜を買ったとありました
「忘れていて あわてて買った」と 同じようなことが 書いてありました

去年は 2種類植えましたが 今年は 1種類にしようかと思います
まだ 場所ができてないので しばらくしてから 植えます
(去年 たけ47さんから「5月で大丈夫」と コメントいただきましたっけ)

コメント (2)