大麦の穂
2010-04-29 | 野菜
つんつんと伸びた 針のようなノギ(芒)が好きで 観賞用に 大麦を蒔きました
時期が 遅れて 少ししか 発芽しませんでしたが きれいです
これは ビール用の麦だそうです
数年前 友人の友人から 頂きました
ふつうには 食用の麦類の種は 売っていないそうです
生け花として 使うための大麦の種は 売っているようです
つる無しのキヌサヤエンドウ も 実が生り始めました
風が強いので つる無しだと あおられて 可哀そうです
つるで しっかり ネットや支柱に 絡ませてあげたい感じです
掘りたての筍
お隣から 掘りたての筍を 頂きました
すぐに 茹でます (今 茹でています)
地元産の筍は 初めてです
下の方の ポツポツ赤くて 固いところが 好きなんです
時期が 遅れて 少ししか 発芽しませんでしたが きれいです
これは ビール用の麦だそうです
数年前 友人の友人から 頂きました
ふつうには 食用の麦類の種は 売っていないそうです
生け花として 使うための大麦の種は 売っているようです
つる無しのキヌサヤエンドウ も 実が生り始めました
風が強いので つる無しだと あおられて 可哀そうです
つるで しっかり ネットや支柱に 絡ませてあげたい感じです
掘りたての筍
お隣から 掘りたての筍を 頂きました
すぐに 茹でます (今 茹でています)
地元産の筍は 初めてです
下の方の ポツポツ赤くて 固いところが 好きなんです