おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ネギの仮植えⅡ

2010-04-19 | ネギ類
3/3播種の長ネギ(写真手前)と 2/28播種の九条太ネギ(写真奥)を 
4/14 畑に仮植えしました まだまだ小さいけれど ピンとしています ↓



今日は その隣へ 3/4播種の下仁田ネギ と 
3/15播種の万能小ネギ『スリム』 を 仮植えしました

下仁田ネギは 発芽が悪くて 40本くらいしか 植えられませんでした

『スリム』は プランターにも 植えました

まだ 細い細いネギですが 割り箸くらいの 太さになったら 定植します




夕飯のおかずに 大豆もやしのナムル を作りました



jugonさんのブログのレシピ を 使わせていただきました
3人で 大豆モヤシ2袋分(400g) 食べてしまいました   
コメント (6)

次はトイレでした

2010-04-19 | つぶやき
家の施設設備が 次々に故障や寿命で 次は 冷蔵庫か…
と 覚悟していましたが 予想していなかった トイレでした



風呂場と トイレは 同じ時に 改装したのでした
よって ボイラーと同じく 14年間 使ったことになります

明日 業者さんが 見に来てくれますが 修理ができなければ
便座だけは 買わなくては なりません

10年経つと 部品がない場合が 多いのだそうです
どうなることでしょう?

①ボイラー ②電話 ③炊飯器 ④除湿機 ⑤エアコン ⑥テレビ …と新規購入   
修理は  ①洗濯機   ②食洗機 でした 

あと どんな施設設備が あるのか 家の中を ながめ回しています

義母の部屋のテレビ 夫の2台目のパソコンは 我慢してもらっていますが 
いずれは 買わなくては ならないでしょう    あ~ぁ!
 
コメント (8)