
ランプは15ワットの常夜灯にしても電気代が気にならないやつが入っていた。すりガラスではなく、素通しのガラスのタイプなので熱を持つ。その熱で上部のお皿に張った水が温められてアロマが香る、という仕組みだ。ローソクはムーディでよいのだが、なんか信用できなくてローソクが終わるまでそばを離れられないような気がして落ち着かん(苦笑)
そこいくとこれは一晩中ほったらかしでよいし、ホテルのインテリヤとしてもちょうどよい。朝気がつくと水が蒸発してなくなっているんだが、まったく問題ない。ランプとアロマ、なかなかマターリしてよい。