![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/cb6b2c034237aa56378d6396577f72f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/231db8e2e3370d08e5d1f34f3a55b75b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/b0c0e36721a62149e9665f1674b68bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/b531f0c67b806d11da18917874e389e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/6f1e9bb65618482fb05c8e47928a30b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/4db5a3cbb425c52584dc5ed563c4f625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/5ea26df1e798d886a218469f4512d2e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5b/ebc71b35a6fec1cd7b070e26e44897eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/426daf5c23c66a223a105916d122052b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/2f0c383ca5f404c640bf1262b40f327c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/8a9404402a3f0e656a3b88cd4515f5cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/7442af1fc8f2764f8cbeaef0257e7bb8.jpg)
石山教室で保護者の皆さんを対象に教育セミナーを開催。横田先生、宮本先生、野田先生、北村先生と小西先生。京都の大谷高校から入試担当の先生に来ていただきました。
まず私が最近の受験事情を概説。「シャチョーの持ち時間は30分ですからね!」と厳命されていたので、時間を気にしつつザクザクと。続いて大谷高校の先生から高校生活のお話など。
今回の4番バッターは河合塾マナビス石山校・野田先生。いつもは吠えるように猛然と演説する野田先生ですが、今日は静かに熱く丁寧に語っていました。河合塾マナビスのアシスタントとして活躍している教え子の京大生T青年の経験談も織り込んで、フレッシュに詳しく説明していました。
写真は石山教室の教育セミナーのようす。
後段は守山教室。「ハロウィンだから」と女生徒からキャンディをもらった。うむ。そういう行事なのだなあ。バレンタイン・ディのような性格かな。
村上先生の授業では、生徒たちがハロウィンの飾りを付けています。もうクリスマスの帽子をかぶっている生徒も…早い!