

















もしもあなたと会えずにいたら、私は何をしてたでしょうか。
以上、台湾の歌姫・テレサ・テンの歌です。
車で移動するとき、車内は台湾のムード。テレサ・テンの美しい歌声が響いているのです。我ながら軽いというか、お調子者というか…こういうのを「ノリがいい」と表現するのではなかろうか。違いますか。
テレサ・テンの歌はとてもいい。今度生徒たちにも聞かせてみましょうか。
「古い歌ですね。年齢のせいですかねぇ」と思った人へ通告す。
今、「この歌が最高!」と思っているのは、テレサ・テンの他にもう1曲あります。
SKE48の曲で「金の斧、銀の斧」…わざと間違えました…「金の愛、銀の愛」です。いい歌ですよ。そして、熊崎晴香さんがステキです♪
雨の休日。
台風がうろついていますが、まあ大丈夫だろう。
写真は守山・村上先生。本社の廃棄物置き場(本来は駐車場である!)で、ゴソゴソと何か探しています。「生徒たちの自習スペースを改修したいので」と。
守山教室では村上先生によるスペースのやり繰りが続いています。頑張れ、村上工務店。ところで、作業中に重そうな板を倒して足を傷めたような…大丈夫か。
次は小野先生。「勉強の秋キャンペーン」の先頭を走っています。
ラストは事務センター。
あちこちの教室から事務用品や文房具の注文が。それを手際よく処理して教室へ届くように手配します。ときには難しい注文も。よろしくお願いします。