黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

「そだねー」…じゃなかった!

2018-06-04 16:07:30 | Weblog

カーリング詐欺にあいました。やられたー!
テレビの番組予告に「あのLS北見が登場」というお知らせがあった。これはよいではないか。即、録画予約する滋賀県在住オジサン1名。
ワクワクしながら見る。
「ビート・タケシの~なんとかカントカ」という番組でした。
が、LS北見が登場した時間はごくわずか。ちょっとだけ。
刑事ドラマで、一番上の1枚だけ本物の1万円札で残りは新聞紙の束、というのと同じ構成でした。やられたー。
元々がタケシは嫌いです。サンマという人物も嫌いなのです。「遠慮なく思い切ったことを言う」のじゃなくて、下品なだけじゃないのか。
あの系統の人ではタモリという人物が面白い。ツルベという人物も面白い。
次は「LS北見とタモリの街歩き」とか「家族に乾杯・ツルベとLS北見が北見市を訪問」というのをやってもらいたいです。
本社で地味に教材を作りました。
ついに、再び「完成しましたー♪」です。
校正に出したらボロカスに赤ペンを入れられたから、作り直し。今度こそ完成です。
1、基礎基本のドリルの問題を増やしました。
2、レベルの高い記述式の問題を追加しました。
この夏、理科を鍛えますよ。特に「圧力と浮力」を集中的に。がんばりましょう。
写真は福井県の藤島&四ツ井訪問シリーズ。
井上先生は、今やカーリングと並ぶ注目度のアメフト部の出身。正々堂々と華麗なプレーを。
そして仕事の後(ここ、強調)、日本海の小島へ渡りました。島を一周す。
なかなかハードな道でしたが、なんとか置き去りにされずに歩いた。
島には小さな堂宇があって、これが「織田信長に焼かれたそうですよ」とのこと。こんな島の小さな祠を焼くとは。信長さんは、かなりこまめに焼いて回ったのだなあ。すごい執念と情熱です。
続いて野洲教室の青年。夏に向かってパワー・アップしています。
守山教室の県立中学受験クラス「県中エクスプレス」。
そのかたわらで、「そだねー」と授業に備えている私。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月。世界中が注目しています。

2018-06-03 19:54:50 | Weblog

土曜日は八幡桜宮教室で中3の授業。
「今日の授業はイオンですが、買い物はできませんよ」
というギャグは…受けなかった。残念ナリ。
授業に集中しているので、余裕が無いのかもしれない。
確認テストで90点や95点がでているのは心強い。「惜しい!」というミスがありました。まぁ、簡単にポンポンと100点満点を取られるのも、テスト作成者の私としては困るわけですけどね。
さて、6月は進む。
全世界が注目の…いよいよです…その日が近い。
サッカーのワールド・カップじゃないです。私、サッカーには興味ゼロ。すみません。
シンガポールでアメリカのトランプ大統領が…か。これでもない。あの人たち、二人とも変わってますから、付き合いきれない思い。まあ心配なことではある。
なんといっても「AKBグループ・世界選抜総選挙」です。いよいよですよ。
舞木香純(福島県)が卒業して、私の1票は浮動票のような状態になってしまった。
清水麻璃亜(群馬県)か、岡部麟(茨城県)、佐藤栞(新潟県)、下尾みう(山口県)、倉野尾成美(熊本県)の、さてはて誰に投票しましょうか。
岡部麟はチームAのキャプテンに大抜擢。これは連合艦隊旗艦の戦艦大和のような存在だから、私が投票しなくても大丈夫でしょう。
倉野尾成美は選抜メンバーだから当選確実。大臣のような地位です。
佐藤栞も固いファン層に支えられている。
そうなると投票すべき候補者は、まだ支持基盤が弱そうで苦戦が予想される清水麻璃亜か、下尾みうか。6月の悩みは深い。
写真は八幡桜宮校の久木先生。
この日は高校生たちにアドバイスをしていました。ピリッと辛口のメッセージと、笑顔のサポート。高校生たちは夏の陣へ。
次は福井市の藤島校と四井校。
野洲教室では西村先生が夏の準備。そして西村先生は守山教室の県立中学受験クラス「県中エクスプレス」も担当しています。
個別指導WithUも「青葉キャンペーン」の勢いでグイグイと伸びて、夏へ加速しています。
ラストは福井県の観光名所・東尋坊。
事件が解決して、警視庁の刑事・男子1名と、ここまで犯人を追い詰めた女子2名が日本海を眺めるシーンです。複雑な事件であった。そんな感じの場面。感動的です。
こんな写真を見せたら「なんや!シャチョーは観光旅行かいな」と言われそうで怖いです。
仕事が終わった後です。本当です。信じてください。
案内してくれた井上先生と小尾先生、ありがとうございました。
誰かに聞かれたら、「仕事の後で、ちょっとだけ立ち寄りましたよ」と言ってください。お願いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塚田新について。

2018-06-02 12:51:12 | Weblog

福井市から帰って、南草津教室で授業。中3クラスで「イオン」をグイグイと進みました。「イオンですが、ショッピングはできませんよ」というギャグが…受けなかった。ハズレでした。去年もはずれたが、今年度はさらに冷たい反応でした。名作だと思いますけど。「イオンがわかれば、化学分野の勉強がラクになり、楽しくなるぞ」と、勢いよく教えました。ノートも猛然と。まるで体育のような理科でしたね。
写真は福井市の藤島校。井上先生と小尾先生です。
星本センター長の点検も、大きな問題点は無し。セーフでした。
この校舎で福井県の高校生たちが頑張る。
京都の高校生も夏に向かって頑張っているらしい。
滋賀県の高校生諸君も!
後段は塚田新の記念碑です。
皆さんは塚田新さんをご存知ですよね。えっ?ご存知ないですか。
そもそも勇猛で知られる塚田氏は、かの鎌倉時代末期から室町初期の動乱の時代に、ここ福井県福井市で…ウンヌン…?
ではありません。
すみません。
「塚田新」ではなくて、「新田塚」でした。
新田義貞は鎌倉幕府に反旗を翻し、鎌倉を攻め落としました。鎌倉幕府を滅ぼす大活躍。このあたりは「建武の新政,後醍醐天皇,南北朝の争乱」で出てきます。
しかし新田義貞は南朝側で戦って、あぁ、福井の藤島の合戦で戦死しました。
歴史にやたら詳しい社員から「藤島校の近くに塚があるはずです。行ってみましょう」と誘われて、新田塚をたずねました。
にぎわう住宅地の一角に、新田氏の家紋が入った社があって、静まり返っていました。北国に歴史の静寂。
さて土曜日。
今日は八幡桜宮教室で、またもや「イオンですが、ショッピングはできませーん」と。受けるでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖岸から日本海へ。

2018-06-01 17:08:20 | Weblog

福井市の藤島校と四井校へ行ってきました。
井上先生が頑張っていて、そこへ小尾先生も加わって、福井県エリアはパワーアップしています。
通常の業務連絡と設備やシステムの点検が大義名分でした。
「井上君。ここは気を付けないといけないよ」
「はい。気づきませんでした。すみません」
「すぐに対処しなさい。ちゃんとできたら報告しなさいよ」
「はいっ」
というような型が予定されていますが、実際に行ってみると清掃も行き届いていて、まあ特段の注意点も無し。
「いやー。遠いのに御苦労様でした」
「やあやあ、久しぶりだねー」
「そだねー」
という状況でした。
福井県は「恐竜王国」で有名。写真は福井駅のベンチに座っている恐竜。正直、気持ちが悪くて、こわい。これ、失敗じゃないでしょうか。
赤い機械は除雪機。この冬は大活躍でしたが、「それでもどうにもならないぐらいの豪雪でした」とのこと。本当に大変だったようです。
部活動から勉強へと切り替わる時期。申込や問い合わせ、相談などが相次いで、忙しそうな井上先生と小尾先生でした。
井上先生が「前川先生のマジック・ショー」をまねています。
スマホがアメフトのボールになりました!
…が、まだ前川先生のレベルには達していませんね。練習が必要です。
後段は滋賀県。
琵琶湖周辺でも日本海沿岸でも、夏に向かって頑張る生徒たちを応援します。
応援団のウチワは同じデザインですよ。海の風、湖の風。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする