金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

353:所功 『国民の祝日の由来がわかる小事典』

2021-09-22 17:27:50 | 21 本の感想
★★★☆☆3.5

【Amazonの内容紹介】

「建国記念日の日」「こどもの日」「勤労感謝の日」…。
今や年間十五日にのぼる「国民の祝日」はいつ頃、
どのように成立したのか。
古来の民俗的な年中行事や人生儀礼に伴なう祝祭日。
明治以降の国家的な祝日。
さらに平成に入ってから付け加えられた「みどりの日」や
「海の日」など、「国民の祝日」は古さと新しさをあわせもつ。
そこには、わが国で永年育まれてきた自然と、先祖に感謝する心、
共同体の人間関係を尊ぶ豊かな精神が盛り込まれている。
歴史学の観点から日本人の英知を解き明かす。 

****************************************

皇室の祭典の行われる日が祭日、
国及び国民一般の祝いの日が祝日。
戦後、「祝日」に一本化。
GHQとの兼ね合いで、皇室関係の祭日を残すのに
苦心していた様子がわかる。

筆者の思想が出すぎているのを嫌だなあと思うところも
あったけど、知らなかったことが多く楽しめた。

【メモ】
・季節の語源に関する説の例
「暑(アツ)」から「夏」
「冷ゆ(ヒユ)」から「冬」
「晴る」から「春」
「天候が明らか」だから「秋」

・祖先の霊は大晦日に子孫の家に戻ってくると
 信じられていた(「小右記」、和泉式部の歌)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

352:笹原宏之『訓読みのはなし 漢字文化圏の中の日本語』

2021-09-21 19:03:30 | 21 本の感想
★★★★★

【Amazonの内容紹介】

「戦く」から「お腹」「凹む」、さらに「GW」や、
絵文字まで全て「訓読み」が可能。
かくも幅広い訓読みの世界を具体例とともに見てゆき、
日本語の面白さを「再発見」する。

****************************************

笹原先生の本、読んだものすべて面白い。
そして、はやり言葉や外国語までカバーする守備範囲の広さに
毎回驚く。

「訓読み」というのは
「大和言葉を漢字の読みとしてあてはめたもの」
だと思っていたのだけども、
「漢字を本来の漢語ではない語で読むこと」、
「漢字にその国独自の言葉の読みを当てはめたもの」
を全て訓読みと言うのだそうで、日本語以外にも訓読みがある。
ただし訓読みを体系的に行うのは日本だけ、とのこと。

「肉」の「ニク」は元々の和語である「しし」を駆逐した、
という話、「そうだったのか!」と腑に落ちた。
歴史小説で「肉付きがよい」という意味で
「肉(しし)置きの豊かな」という表現がよく使われているな……
と思っていたのだった。
そして「宍」は「肉」を書きやすくするために変形させた字で、
こちらは和語の「しし」が読みとして定着したそう。

「一(ひ)」と「二(ふ)」と
「三(み)」と「六(む)」、
「四(よ)」と「八(や)」が
その数と倍数とで子音が揃っている、という話、
別の本を読んだときに初めて知って驚いたのだけど、
あれはどの本だったのだろう。

文庫版も出ている模様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ『青天を衝け』#27

2021-09-19 21:18:39 | 大河ドラマ「青天を衝け」
川村さん……😭 😭 😭

慶喜が 引きこもっている駿府には、
江戸からやってきた幕臣たちが殺到。 
石高を減らされたうえ、新たな収入のあてもなく、
幕臣たちを養うことができない 。
新政府から渡された太政官札が借金であると
理解した栄一は、駿府の財政を立て直すことに。
勘定方は引き受けられないと言っていたのに
結局奔走する栄一。 
会社を設立し、武士と商人たちに協力させて
利益を出そうとするが、身分差にこだわる武士たちの
反発を招くことに 。 
武士たちの中、真っ先に刀を置いて協力を申し出た
川村さんにほろり 。 
多分、性格や能力的に、もともと
武士の身分にこだわるタイプだったろうにね。

身分に関する意識は根深くて、商人を下に見る武士たちの
感覚は一朝一夕に解消されるものではなく、
本当はこんなに簡単に解決せず苦労したと思うんだけど、
ここがこのドラマのバランス感覚の優れたところ。 
なかったことにはせず、でも深追いはせず 。
基本的にものすごい悪人は登場せず、 
醜いものも無視はしないけれどしつこく描かない。
甘いと言われればその通りなのだけれど、
それがこのドラマの世界観だし
好感度にも繋がっているのだろう。

それにしても栄一って本当に商才があるのだなぁ。
新しいことにどんどんチャレンジしているにもかかわらず
商売の方面で挫折らしい挫折ってしてないもの 。

栄一が新しい時代に順応し、自分の才を生かして
道を切り開いていく一方で、 函館では五稜郭開城。
新政府と旧幕府の戦いは終了。
伊藤博文や大隈重信が出てくると、
本当に明治時代という感じがする。
新政府組が栄一の才能を 認識したところで今日は終了。

【その他いろいろ】

・ やっぱり民部公子の元には戻らない栄一。
「やはり兄と渋沢の仲は特別なのだな」
 って、栄一と慶喜の絆を強調するための
 エピソードだったけれど……
 民部公子、ふられすぎ。

・栄一と五代の邂逅。 
 得意分野が似ているし、ライバルになっていくのかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

351:伊藤博康『決定版 日本珍景踏切』

2021-09-18 23:16:33 | 21 本の感想
★★★☆☆

【Amazonの内容紹介】
魅惑の「踏切ワールド」を一挙紹介!

踏切――それは異文化である「鉄道」と「道路」が
交わる場所に生まれた、ひとつの“個性"。

小さくて可憐な踏切もあれば、
四季折々の花に彩られる踏切、
大渋滞を生み出す踏切、
はたまた線路数がやたらに多い踏切もあり、
意外に(?)見どころがある。

本書はそうした日本全国にあるユニーク踏切の
“いま"をまとめた踏切ガイド。
絶景踏切“映え"スポットから知られざる珍景踏切まで、
魅惑の「踏切ワールド」を堪能していただきたい。

****************************************

「踏切好き」というジャンルがあるのか……!
何にでも愛好家というのはいるのだなあ。

通学に使っていた路線の駅も紹介されていたけれど、
踏切に注目して見ることが一度たりともなかったので
その特異性に気づかなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

350:劇団雌猫『浪費図鑑ー悪友たちのないしょ話ー』

2021-09-18 23:10:14 | 21 本の感想
★★★☆☆3.5

【Amazonの内容紹介】

これは「浪費」ではなく、「愛」です。 

2016年末に発行された文芸同人誌『悪友』。 
現代のオタク女性たちが、どのようにお金を使い、
対象に愛を注いでいるのかを赤裸々に綴ったこの本は、
Twitterを中心に話題になりました。 
そんな話題の同人誌が、この度書籍化! 
アイドル、俳優、声優、同人誌、舞台、コスメ、
ホスト…などなど、何かに熱い「愛」を注ぐ
女性たちの匿名エッセイはもちろん、
「トクサツガガガ」の丹羽庭先生による
描き下ろしコミックエッセイや、
アイドル好きが高じてアイドルの振付師になった
タレント/振付師の竹中夏海先生へのインタビューなど、
新たに内容を増補し、更に深く、多角的な
「愛」の形を表現しています。 (略)

****************************************

愛の対象になっているものの良さは
ほとんどわからなかったけど、
何か熱中できるものがあるのはうらやましい。
自分はたいした思い入れもなく買って、
結局活用できずに処分するものが
ほとんどだから。

たまには何かにめっちゃ入れ込んで、
浪費したい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

349:横浜市歴史博物館『おにぎりの文化史』

2021-09-16 19:28:14 | 大河ドラマ「青天を衝け」
★★★★☆

【Amazonの内容紹介】

「おにぎり」は、いつから握られたのか?
考古学がガチでおにぎりの歴史にアプローチ。
古代から現代にいたる日本人とコメの
密接な歴史に迫る!!
横浜市歴史博物館、話題の「大おにぎり展」が
増補書籍化!!
****************************************
おにぎりの歴史、現代のおにぎり、
考古学から見たおにぎり。
炭化したおにぎりから、
包んでいた布やかごまでわかるんだ!
銭入りおにぎりを墓に入れる風習も
初めて知った。

土器を作る時に偶然ついた、あるいはわざと練り込んだ
種や虫の跡(そのものは土器を焼くときになくなる)から
その種類もわかるのにはびっくり。
500匹のコクゾウムシを練り込んだ土器……
ぞっとするわ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

340-348:最近読んだ本(記録のみ)

2021-09-16 19:22:23 | 21 本の感想

紹介されている人が、なんだか懐かしい感じ。


確かに、服を買わなければお金は貯まる。
これは久々にモチベーションの上がる本だった!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

339:ブレイディみかこ『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』

2021-09-16 19:13:11 | 21 本の感想
★★★★☆

【Amazonの内容紹介】

人種も貧富の差もごちゃまぜの元底辺中学校に
通い始めたぼく。
人種差別丸出しの移民の子、
アフリカからきたばかりの少女や
ジェンダーに悩むサッカー小僧……。
まるで世界の縮図のようなこの学校では、
いろいろあって当たり前、でも、
みんなぼくの大切な友だちなんだ――。
優等生のぼくとパンクな母ちゃんは、
ともに考え、ともに悩み、毎日を乗り越えていく。
最後はホロリと涙のこぼれる感動のリアルストーリー。
 
****************************************

売れてて話題になっていたのは知っていたのだけど、
フィクションだと思ってた。エッセイだったのね。

前半は、「なんで売れたんだろう」と思っていた。
クオリティが低いとかつまらないとか、
そういうことではなくて、
「ウケた要素」がわからなかったから。
でも、一冊通して読んでみると、わかる。
今まで日本社会が見て見ぬふりをしてきた、
直面しないで済んできた問題点を突きつける本でもあるし、
決して堅苦しい内容ではないけれど、
今後のヒントになる本でもあるからだ、たぶん。
問題点は日本だけの問題じゃないけれど、
地理的な要因で特に直面しないで済んできた部分は
確かにある。

私は倫理観は、おおよその部分において
時代が進めば進むほどアップデートされていっていると
思っているけれど、
そこに学校教育が寄与している部分って
今まで思っていたより大きいのだろうな。
差別意識は学校をとうに離れた大人の方が強い。
筆者たちが日本に来たときのエピソード、
読むのがつらかった。

こんなふうに親子で考えを話し合えるのは
すばらしいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

331-338:最近読んだ漫画

2021-09-13 18:52:28 | 21 本の感想
 ひかわきょうこ『お伽もよう綾にしき 1・2』

ヒロインのキャラクターやまったり展開のせいか
思ったよりハマれなかったけど、
「父親的ポジションのイケメン」が出てくるだけで
評価が甘くなっちゃう。


 ひかわきょうこ『お伽もよう綾にしき ふたたび 1~3』


絵が可愛い&うまい。
僧名の選択肢、おもしろかった。
高野山、前に行ったとき、
本当に雪と寒さがすごかった。
あの中を歩いていくのか……。



「おもしれー女」的な場面が多すぎるとは
思ったけれど、おもしろかった。
マルチな才能を発揮するヒロインが、
他の作品にはない味を出している。
今後への引きもちゃんと作ってある。



友達が「好きだと思う」と教えてくれた本。
BLは嗜んでいないが、おもしろかった。
BLではないがBL臭のする文学作品&落語を
紹介してくれる。
1巻は「こゝろ」「泣いた赤おに」「銀河鉄道の夜」
「貧乏神」「駈込み訴え」。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ『青天を衝け』#26

2021-09-12 20:52:20 | 大河ドラマ「青天を衝け」
いきなりの「長七郎が死んだ」が
意外なほどショック……!
剣術の腕を買われて、一旗揚げられるかもしれない
立場だったからこそ、
何事も成さずして一生を終えるのがこたえたよね。
(しかし、死の扱いが軽すぎない??)

千代ちゃんの人生がハードモードすぎるよ……。
旦那は子どもも自分も放置で6年も帰ってこないし、
実家が近い&親類だと言っても
旦那のいない義家族の中で暮らさなきゃいけないし、
兄も弟も死ぬし。
しかも、旦那、口で言うほど申し訳ないと思ってないよ!
義父母が善良すぎるのだけが救い。

「輝きが過ぎる」と言っていた慶喜に
まったく覇気がない……。
事情説明があるかと思いきや、
何も語らせないことで懊悩を感じさせる演出。
慶喜も外国行きたかったよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする