賛否両論あるようだ。自己主張は大いに歓迎。しかしそれは地上で行うべき。主張する時と場所を考慮してほしい。たぶん他の乗客・係員はあの方の主張に納得してない。機内では2時間半「あの人のせいで遅れさせられた」という事実しかない。
志らくが自分の番組で言っていた。「面倒くさい人だ」と。確かに面倒くさい人である。自分が自己主張をする場所をわきまえていない。周囲に多大な迷惑をかけつつ自己主張を続けるのでは誰にも理解されない。子供が往来の激しい路上で「飴ほしい」と駄々をこねているようだ。公共交通機関なのだからマスクしたらスムースに事が運んだでしょう。健康上の理由で(それもほとんどあり得ないと思うのだが)マスクダメというならCAのすすめる「席移動」で広い席に行けばよかった。それにもかかわらず「私は正当。席を動く気はない」と我を通し、結局周囲の乗客が席を移動させられるはめになった。そうなれば当然周囲の乗客の怒りを買うのは当たり前。
学校の通信簿には「我が強い 独善的 協調性がない 自己主張が強すぎる 周囲の空気が読めない」などという文言がかかれるのだろう。大昔の学校教育は、全体主義で生徒の個性は封殺された。その反動で以後「一人ひとりの個性を伸ばす」なんてことになったんだろうが、今度は行き過ぎで自己主張を続け周囲と協調しないことを個性と勘違いする生徒が育ってきたのだと感ずる。
志らくが自分の番組で言っていた。「面倒くさい人だ」と。確かに面倒くさい人である。自分が自己主張をする場所をわきまえていない。周囲に多大な迷惑をかけつつ自己主張を続けるのでは誰にも理解されない。子供が往来の激しい路上で「飴ほしい」と駄々をこねているようだ。公共交通機関なのだからマスクしたらスムースに事が運んだでしょう。健康上の理由で(それもほとんどあり得ないと思うのだが)マスクダメというならCAのすすめる「席移動」で広い席に行けばよかった。それにもかかわらず「私は正当。席を動く気はない」と我を通し、結局周囲の乗客が席を移動させられるはめになった。そうなれば当然周囲の乗客の怒りを買うのは当たり前。
学校の通信簿には「我が強い 独善的 協調性がない 自己主張が強すぎる 周囲の空気が読めない」などという文言がかかれるのだろう。大昔の学校教育は、全体主義で生徒の個性は封殺された。その反動で以後「一人ひとりの個性を伸ばす」なんてことになったんだろうが、今度は行き過ぎで自己主張を続け周囲と協調しないことを個性と勘違いする生徒が育ってきたのだと感ずる。