吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています。診療日には毎日更新しています。

感染者叩きはいけない?

2020年09月10日 05時48分46秒 | 日記
 感染者に対して、感染者自身そして感染者の属する組織の代表者がよくTVなどで謝罪する場面をみる。確かにネット上に多いのであるが「感染者叩き」がよくみられる。でも感染者を総じて叩くのは賛成しない。中には医療従事者もいるし、そうでなくてもきちんと毎日感染対策して気を使っている人も多いのである。これら個人的に十分感染防御をしていても「不幸にも」感染してしまった人はしょうがない。これら人達を一緒くたにしたら可哀そうである。
 叩くのは間違いとは思わないが叩くべき人をきちんと見据えて叩くべきである。意識的に三密を守らない人、感染防御のルールやマナーに無頓着な人、自治体の要望をあえて守らない人、これらなどにて感染が判明したのであれば感染者叩きがなされてもやむを得ないと思うのである。
 コロナに感染したタレントの山口もえが謝罪していた。何か謝罪すべき「感染防御ルール」違反でもしたのであれば謝罪もよい。しかし同じタレントの石田純一は三密を無視してゴルフ後の三密飲み会にて感染した。「これも自分の仕事です」と言っていたが、飲み会が仕事なのか? でもそれならば仕事を自粛しているホスト業の人もいるわけである。彼だけが特別OKとはならない。

ネット警察 その2

2020年09月09日 06時08分12秒 | 日記
 たぶん企業へのクレームもそうだが大概は名前を名乗らない。いまは企業へのコールセンターに電話するとサービス向上の為と称して会話を録音するようになっているのでこのようなクレーマーはほぼ門前払いできている。クレーマーは「良くしよう」という考えからクレームを入れている訳でなく自己の不満を満たす為だけのクレームなので自分の正体は明かさない。
 でもそんなサービス向上などと嘘を言わずに「当社ではご自身を示さない匿名のご意見は未確認情報として対応しないという規定ですので、どうぞお名前、連絡先をお知らせください」といえばいいのである。サービス向上のためなんて嘘いうからいつまでも匿名の意見が幅を利かすのである。
 また逆に(前々回記載のとおり)面前で環境改善の提案をしようとしている者(それは私である)が、不当にも「(はいはい、わかりましたよ、謝ればいいんでしょ)ごめんなさいね」とクレーマーにされて流されるのも不当とおもうのである。世の中の対応の仕方は逆でしょう。

ネット警察 その1

2020年09月08日 05時51分16秒 | 日記
 ネットでのクレーム的な書き込みはずるい。有名人など特定の人を非難して反省を求めるのであるが、特に酷い書きこみは相手に謝罪要求までしてくる。しかしあからさまにそういうと自分が叩かれるため、「世間」に謝れとすり替える。
 書き込んだ本人は世間代表でもないのであるが、自分が世間代表のつもりでいる。もし自分に正義があると思うなら名前を名乗るべき。
 昔、ネットのない時代は、出どころ不明の通報や情報は信頼性がないとのことから無視されてきた。それが不特定情報に対する正しい扱い方である。いつから出どころ不明の情報や発言に世の中が振り回されるようになったのか?
 今の世の中、個人が特定されなくてもその意見がmajorityになると、言われた相手が悪になるし、世間体や評判が落ちる。この無責任な意見も多数になると世の中の流れを変えてしまうのである。これは是正すべき。ネットでの身元不明の意見は世の中では評価の対象にしないという流れにすべきなのである。

総裁選 その2

2020年09月07日 05時54分04秒 | 日記
 国民の声をきちんと聞いてあげることが大事である・・という石破さんの原理・原則は重要である。そして全国を回っていろいろな人達の声を聴いてあげれば、必然的に人気が出るのも理解できる(本当に彼に人気があるのか自分はまだ疑わしいと思っているが)。
 しかし政治の世界は原理・原則やきれいごとだけではおさまらないとは思う。日本全国を周れる時間があるのは、今まで入閣、大臣の打診をすべて断って、フリーな時間をため込んでいるからだろうともいえる。彼ほどの実力者なら大臣として辣腕をふるうのが与えられた使命だと思わないのか。穿った見方をすれば、彼は与えられた大臣や議員の仕事をしないで、「人気取り」に全国に出歩いていると言われてもしょうがない。しかも国会内であまり活動(議員間の勉強会や懇親も含め)もしなければ、議員内では人望がないであろう。
 彼は昔、政権とった新進党に鞍替えしていた。その間、臥薪嘗胆の自民党員にしてみれば「その時々の顔色のいい所にカメレオンのようにすり寄っていく」ととられてもしょうがないだろう。 
 そんな過去があれば、党内では人気が出ないのも頷ける。だから彼の言う「国民の声を聴くのが政治家の務め」という真理があまり響いてこないのである。

総裁選 その1

2020年09月05日 06時11分42秒 | 日記
 なんだか菅官房長官が総裁になるような感じである。これはこれでもう完全な出来レース。総理選挙は国民の公選ではないのでこれはもうしょうがない。それにしてもTVではさかんに「石破さんが国民の人気NO1」って言っているけど本当なのかな? 何やらどこで調べたアンケートかわからないがその結果を見せられてもあまり信用できない。どだいアンケートは、対象地域、対象数、対象年齢、対象母体の性格などを吟味しないと正反対の結果が出る。あるいは最初から誘導的な結果を作ることができるので客観的な普遍データにはならない。
 一方、人気と言えば小泉進次郎氏こそ、選挙応援演説にいくとその候補が当選するというので彼こそ「人気が高い」というなら話はわかる。もしかしたら石破さんが人気NO1というメディアは、反安倍の立場として石破さんを対抗馬に立てているだけなんじゃないかと思えるのだ。メディアがよくやる思想誘導の手口である。

ポリ袋有料化 その4

2020年09月04日 06時15分50秒 | 日記
 聞こえなければそれはそれで構わない。次回から聞こえるよう自分の行動変容するために聞いたのである。それを恫喝ととられたのか「すみません」という店員の対応である。内心「あ~やっちまったなぁ、悪者にされたかぁ」とガッカリした。
 これはもともとポリ袋の大きさである「M」「L」の表示がいけないのである。語尾が「ム」か「ル」である。聞き取りにくい語尾である。これはマスクをつけて感染防止ビニールで遮蔽された環境で、しかもマナー違反にならないよう小声で言ったら相手に伝わるわけがない。とにかくこのレジ前での「M」「L」の表示をやめて「大」「小」の表記にすればまだ聞き取りやすい。自分が店長ならそう表示を変える。
 つまり店員に「そう」伝えたいのであるが、「すみません」と返事をした店員には「恫喝男がクレームつけている、とにかく謝ってしまえばいい」と誤解され話を早期終了されてしまったのである。
 結局こちらの意図の伝達が拒絶されたため、どう転んでもこの店でのこの表示状況は改善されようがないし、そして自分はクレーマーにされたままなのである。この店員の「すみません」で話を収束させた態度は不愉快である。

ポリ袋有料化 その3

2020年09月03日 05時57分13秒 | 日記
 有料化になった弊害はほかにもある。レジでかならずポリ袋を購入するかどうかを尋ねられる。その際、感染防止用ビニールで目の前が遮蔽されているし、こちらもマスクをしているので声が届きにくい。
 ある店のレジ前に張り紙で有料ポリ袋「M」または「L」と書いてある。なのでこちらが「M」というと、ほとんど「小さいほうですか?」と聞き返される。再度「M」というと、また「小さいほうですか?」と聞き返すのである。これはもう鬱陶しい。
 この前は本当に聞こえなかったのか、単なるくどい確認のためだけなのかわからなかったので、「M! 聞こえないんですか?」と強めの口調で言った。大声は感染防止対策上からはいけない行為である。でもこれを確認し、もし聞こえなければ次回からは感染防止ビニールの隙間から口元を抑えてポリ袋の注文を伝達する。
 だから単に「聞こえました」とか「聞こえませんでした」というイエス・ノーの答えを期待していたのに、「あ すみません」の一言で片付けられた。この対応にすこしムッとした。そうじゃない、別に自分は相手を恫喝したわけじゃない。

ポリ袋有料化 その2

2020年09月02日 06時06分04秒 | 日記
 当地区は週2回の燃えるゴミ回収であるが、その間、生ごみをためておくと特に夏場は腐敗して悪臭を放つ。そのためこのコンビニのポリ袋に小分けした生ごみを入れて口を固く結び、ごみ袋に入れている。またジムなどで運動後に汗をかいたウェアを着替えた場合、このポリ袋に入れて自宅に持ち帰るのにも有用なのである。これらポリ袋は大きさも丁度良いのである。
 しかしこの悪者にされたポリ袋であるが、それを環境にポイ捨てする人間が悪いのであって、まったくもって冤罪であり、これを何とかするためのポリ袋有料化なんて施策は愚策に他ならない。ポリ袋は廃物利用する価値が十分にあるのでなんとかこの冤罪を晴らしてほしい。


ポリ袋有料化 その1

2020年09月01日 05時53分40秒 | 日記
 2か月ほど前からスーパーやコンビニなどのポリ袋が有料化された。事の起こりは環境を破壊するからだそうだ。海の底にはポリ袋の細かい破片が層になっており、死んだ亀の胃袋から大量に出てきたなどという報道も耳にした。
 ではこのポリ袋が環境破壊しているのか? そうではなかろう。環境破壊しているのはポリ袋をポイ捨てしている人間である。悪者はポリ袋でなく人間だと思うのである。
 人間のマナーやを行動を規制せずに、ポリ袋を悪者にするやり方はどうかと思う。実際このポリ袋は生活上ずいぶん便利なものとして使われているのである。