きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

報告&慰労会にて

2005-10-06 | その前の会社

社長の交代で、銀行から何から変更届を出さなくてはなりません。こんなに世の中進んでいるんだから、登記簿だけ替えて、クリック一つで済まないものなんでしょうか~私本来の伝票処理の仕事はたまる一方なんですけどね~

と、言ってるそばから、営業Aさんから
「sakeさん、今日の会費の領収書、作ってある?」
「あ~~~◎◎、それもあった!」
「仕事いろいろ頼んじゃって悪いね~」
「(社長が居なくなって)これからAさんも忙しいんですから気にせずに。^^」

今日は新社長の報告と前社長の慰労会を兼ねて、宴会を開く事になったのでした。

急な発表になったものの、社長はいずれ息子に継がせる事は前々社長からの約束だった事、これはもう何年も前から話し合われてきたことを、前社長は淡々と話し
「(立場を変えて)会社に残る事も勧められたが、一度横綱になった後で、関取や大関に変わる事は(男として)許せなかった。」
「そして、俺はまた(ゼロから這い上がって)、どんなに辛くても、いつかまた皆とこうして酒を飲めるようになりたい。」
と語るのでした。

その後で、新社長の挨拶と社員の挨拶もありましたが、社長は円卓で舞台を背にしたまま、1度も振り向かなかったのでした。その時社長はどんな表情をしていたのでしょうか。。。。

宴会も終わり、そぞろ動き始めた頃、真っ先に出口にかけより、一人一人に挨拶をするのは上司BRさん(新社長)でした。
こんなBRさんを見るのは、初めて!\◎◎/

社長になってから、上司BRさんはなんか変わった~~~
私にギャーギャー怒らなくなったし、イヤミも言わなくなった。私はまたあれがいつ降ってくるのかドキドキしているけれど、社長になってBRさんは本当に変わったのかもしれない。
営業Aさんも頑張っているし、私もできる事はなるべく手伝おう~!

今日は昼には社長が変わるお知らせの封書ができあがってきます。一刻も早く発送できるようにしないと~いや、今日中に発送させるつもりです!(残業代つかないかなぁ~~)