きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

時間を買う

2007-12-21 | 息子keke
kekeの学校は駅から歩くと20分くらいかかる。
バスを使うと5分くらいだと思う。

面談は夏と冬に一度づつあるのだが、今まで歩いて行った。
早めに家を出たので、それでも時間に余裕があったのだ。

でも、この前は駅に着いたのがギリギリだった。私とkekeはバスに乗った。
「いつも歩いてるの?」
「帰りはバス。」
「友達といっしょだから?」
「うん。」

私は少しでも運転を見習いたくて、バスの窓にくぎづけになる。
そうなのだ。普段、車に乗らないから、イマイチ運転の見本がない。
だから、毎日「こんな時どうするの?」と言う問題が起きる。いまこそ、運転を見習うチャンスなのだ。

しかし、バスの運転手さんは運転がうまいなぁ。。。
こんな細い道路も通れるんだから。


kekeと面談の順番を待っている時に、帰りはバスにするか歩くか相談した。

「kekeは10分幾らで取引できる?」
「どういうこと?」
「えーと、自分の時間を10分失くす代わりに幾らもらえれば満足できるかだよ。」

kekeはしばらく考えた。
私もしばらく考えた。

「1時間500円。」
「私もそんな所だよ。」
(あくまでもプライベートの時間の売り買いである。この値段で仕事をしろと言われても困る)

そして、私たちは帰りもバスにした。
「ちょうど電車の時間に合うから駅で待たないから。」とkekeが言う。
180円はこうして15分とプラスアルファで取引された。
やっぱりバスは便利だ。