まだ正式解答ではありませんが、何社かの解答速報を見ました。
自己採点、39点予想です!!!\(^o^)/
大手学校の予想では合格ラインは35~36点とのこと。
まだ確定ではありませんが、とってもうれしいです!!
試験では4択のうち、2つまでしか絞れないものが多くて、悩みました。
帰りの電車でテキストで見直しているうちに、それがことごとく逆だったものが5~6問もあり、悔しくて泣きそうになりながら帰ってきました。
統計の問題も、あれほど自分で「下がる下がる下がる」と言っていたのに、「分譲住宅の着工数43.7%減」は何が何でも下がり過ぎ、引っ掛けだろうと思ってしまい、他の選択肢を選んだのが間違いだったと分かった時は悔しくてたまりませんでした。
ついでに、試験のあと駅ビルで用を足そうとして、4Fでトイレを探したら、「トイレは2Fと5Fにあります」と書かれていたので、そのドアを開け非常階段から上に上がったら、その後、どこの階からもビルに中に入れなくなってしまい、(外に出られても中には入れないドアだったよう)この時もドンドンドンドン、ドアを何度も叩いても誰も開けてくれる人はおらず、上下うろうろしながら、やっと1Fの「入場禁止」の鎖から外に出たりした後、最後にキップを出そうとしたら、カバンに鳥からフンを落とされ、この時も悲しくてたまりませんでしたが、最終的に39点予想になって、うれしいです。
心配していた免除問題は統計を除いて5問中4問正解。(問題が易しかった)
法令関係は8問中7問正解。(予想通りここが得点元になりました。)
宅建業法は20問中17問正解。模試では14問しか正解できなかった宅建業法は例年より問題が易しかったそうで、それもラッキーでした。
まだ正式発表ではないですが(記入ミスもあるかも)、楽しみに12月1日を待ちます!
鳥のフンも今から思えば「ウンがついた」のかもしれません。(^o^)丿鳥よありがとー
自己採点、39点予想です!!!\(^o^)/
大手学校の予想では合格ラインは35~36点とのこと。
まだ確定ではありませんが、とってもうれしいです!!
試験では4択のうち、2つまでしか絞れないものが多くて、悩みました。
帰りの電車でテキストで見直しているうちに、それがことごとく逆だったものが5~6問もあり、悔しくて泣きそうになりながら帰ってきました。
統計の問題も、あれほど自分で「下がる下がる下がる」と言っていたのに、「分譲住宅の着工数43.7%減」は何が何でも下がり過ぎ、引っ掛けだろうと思ってしまい、他の選択肢を選んだのが間違いだったと分かった時は悔しくてたまりませんでした。
ついでに、試験のあと駅ビルで用を足そうとして、4Fでトイレを探したら、「トイレは2Fと5Fにあります」と書かれていたので、そのドアを開け非常階段から上に上がったら、その後、どこの階からもビルに中に入れなくなってしまい、(外に出られても中には入れないドアだったよう)この時もドンドンドンドン、ドアを何度も叩いても誰も開けてくれる人はおらず、上下うろうろしながら、やっと1Fの「入場禁止」の鎖から外に出たりした後、最後にキップを出そうとしたら、カバンに鳥からフンを落とされ、この時も悲しくてたまりませんでしたが、最終的に39点予想になって、うれしいです。
心配していた免除問題は統計を除いて5問中4問正解。(問題が易しかった)
法令関係は8問中7問正解。(予想通りここが得点元になりました。)
宅建業法は20問中17問正解。模試では14問しか正解できなかった宅建業法は例年より問題が易しかったそうで、それもラッキーでした。
まだ正式発表ではないですが(記入ミスもあるかも)、楽しみに12月1日を待ちます!
鳥のフンも今から思えば「ウンがついた」のかもしれません。(^o^)丿鳥よありがとー