goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

デミソースバーガーを買う

2010-10-18 | 息子keke
一夜明けた今日も、喜び冷めやらぬまま。(^o^)丿

帰ってきて、kekeに「めでたいからモスにしようか」と言うと、イヤとも言わない。
「それじゃ買ってくるよ、モスバーガーと何バーガーがいい?」と尋ねると、ライスバーガーでないのがいいと言う。

そして着替えて行く事にしたのだが、この後

「駐車場まで歩く→モスに車で行く→たぶん待たされる→買って車に乗って帰る→駐車場から家まで歩いて帰る」

この手順を踏むのが面倒くさくなった。
今日は毛生え(飲み)薬も処方してもらいにいったので、もう8時近くである。


「やっぱモスはまた今度にするか」と思い、「keke、やっぱりモスはまた今度にしようか?」と部屋のドア越しに言うと、返事が無い。

「keke~今日はスーパーの半額モノでいいかなぁ?(^o^)」
「(無言)」
「おーい、寝てるのかい?ドアを開けてもいいかい?」
「ダメ。」
「またモスは次回にしようか、買ってくるまでに時間掛かるし。」
「(無言)」
「おーい。(^o^)」
「(無言)」
「寝てるのかい?部屋あけるよ~」
「ダメ。」
「モスは又でいいかなぁ~」
「(無言)」
  ↑
ここら辺りで、「モスでなければいけない」と言う意思表示を察する。

・・・・・行くか。(ーー;)


今日買ってきたのは

・スパイシーモス(トマト抜き)
・モスバーガー(トマト抜き)
・デミソース(バーガー)
・ハンバーガー(一番安いヤツ)


家に帰って来るとkekeに「今日は奮発して、デミグラスソースのハンバーガーを買ってみたんだ。(^o^)」と言うと、どれどれと言うので、食べてみなよ、と言うと食べてにんまりしているので、「味はどんな感じ?」と言うと、ん~と言って、「ファミレスのハンバーグみたい」と言う。

「それじゃモスとこれだったら、どっちがいいのさ?」と言うと、少し考えて「モス」と言う。

「へぇ、私も食べたいから二口ぐらい残しといて」と言うと、え~と言いながらも、化粧を落として戻ってくると、二口分残っていた。
食べてみると、たしかにkekeと同じ「ん~」と言う顔になり、「たしかに。」と言った。

何が「たしかに。」なのかと言うと、とても美味しいは美味しいのだが、何もパンにはさまなくても普通にご飯と食べてもおいしいじゃん、と言う感じなのである。
美味しいは美味しいのだが、やはり滅多に食べれない我が屋ではモスならではの「モスバーガー」の方に軍配が上がるなぁ、と言う感じなのである。

それからおもむろにスパイシーモスをビールでつまむ。
至福のひと時である。



kekeに「どうしてさっき返事をしなかったんだ?」と言うと、「人を浮かれさせて急に落とすのはよくない。」と言う。
「別に浮かれさせたつもりじゃなかったんだよ。」と言いながら、モスって、kekeにとって、それほどプライオリティーが高いものだったらしい。
(知らなかった)

これからも月に1度モスバーガーを食べようと思う。
今度は会社の帰りに直接買いに行く事にして。。。。