今日は妹家族とお正月の顔合わせにお食事。
姪っ子達もそれぞれ忙しくてやっとこの日会えることになった。
kekeも午前中は出掛けるとかで、現地で集合することに。
何となく遅れるのが苦手な私はまたしても20分も早くに着いてしまう。
(でも案外kekeももういるかも)と思っていた所にkekeから「着いた」というLINEが入った。
駐車場の車の中で妹達を待った。
一昨日、中学の同級生と会っていたという話から「そろそろみんな結婚したりする子もいるのでは?」と言うと「コンカツしている人もいる」とkekeは言う。
「えぇ~~@@コンカツゥ?」と私は言い、「お前はどうするの?焦らないの?!」と言うとkekeは「結婚する気が無いから」と言い、「結婚するとしたら転職しないと。(今の収入は少ないから)」と言う。
「自分の子供時代の境遇から子供を作る気がしない」と言い、でも今の仕事は残業もないし、残りの時間を有効に使えるのだそうだ。
それならそれで、いいのかな。
でも私の年になった時、この先もっと年を取った時どうなのかな。
北朝鮮や中国という国のこと、決して平和なんてたどり着けないだろう人々の欲、未来・・・・それを思うと、私も子供なんてもう要らないと思ってしまう。でも人間はあの戦争の合間でさえ子供を産んできたという不思議なこと。AIっていったい何なのさ。
kekeはそのうちAIで人間が殺されるのでは?と言う。
「その前に電池を抜いてしまえばいいじゃないの。」と言うと、「そうじゃないものを作る」と言う。
「どうしてそんなものを作るのだろう。」
「誰かが一番に作りたいと思うから。」
「手塚治の漫画みたいな世界だな。」
「そうだね。」
考えてみれば、そうやって化学兵器もいつぞや作られてきたのである。
そういうものをまたどっかの国の誰かが作ってもおかしくない。
そしてそれがまた欲望の手先となって人類の破滅に向かって行くのである。
あぁ、やだやだ。。。
だから、kekeに結婚してくれとも思わないし、孫の顔が見たいとも思えない。少なくても今の私は。。。
今日一日が何となく楽しければ、それでいい。
ご飯を食べて、お参りをして、カラオケに行った。
義理の弟は今晩また単身赴任先に戻るからと、仮眠を取ることにした。
大学生のミーちゃんは「懐メロが好き」だそうで、「今の歌より懐メロの方が好き、詞も昔の方が好き」と言う。
その通りで歌っていたのは、「ラブイズオーバー」「天城越え」「オリビアを聴きながら」「かもめが飛んだ日」「糸」・・などなどほとんど全部懐メロの定番ソング。(よく知ってるなぁ~)
そして歌が上手い!!
発声がまず違う!
妹は「お金(授業料)が掛かってるもの。」「この子たちと来ると私はアウェイ」と言う。
(音大生なので声楽の授業があるのだ。)
「この歌うたうの初めて」と言いながら、ほぼ全ての曲で90点以上をたたき出す。
(やっぱり発声なんだねぇ・・・(ーー;))
あんな風に歌えたらいいなぁ~と思いながら帰宅。
kekeも初めてカラオケに参加してくれてうれしいです。(^O^)
年に一度でも、こんな風に集まれる機会があるといいですね。
元旦の日の夕方に見た雲。
赤くてきれいだった。。。。こんな輝く年になればいいなと思ったりして。。
姪っ子達もそれぞれ忙しくてやっとこの日会えることになった。
kekeも午前中は出掛けるとかで、現地で集合することに。
何となく遅れるのが苦手な私はまたしても20分も早くに着いてしまう。
(でも案外kekeももういるかも)と思っていた所にkekeから「着いた」というLINEが入った。
駐車場の車の中で妹達を待った。
一昨日、中学の同級生と会っていたという話から「そろそろみんな結婚したりする子もいるのでは?」と言うと「コンカツしている人もいる」とkekeは言う。
「えぇ~~@@コンカツゥ?」と私は言い、「お前はどうするの?焦らないの?!」と言うとkekeは「結婚する気が無いから」と言い、「結婚するとしたら転職しないと。(今の収入は少ないから)」と言う。
「自分の子供時代の境遇から子供を作る気がしない」と言い、でも今の仕事は残業もないし、残りの時間を有効に使えるのだそうだ。
それならそれで、いいのかな。
でも私の年になった時、この先もっと年を取った時どうなのかな。
北朝鮮や中国という国のこと、決して平和なんてたどり着けないだろう人々の欲、未来・・・・それを思うと、私も子供なんてもう要らないと思ってしまう。でも人間はあの戦争の合間でさえ子供を産んできたという不思議なこと。AIっていったい何なのさ。
kekeはそのうちAIで人間が殺されるのでは?と言う。
「その前に電池を抜いてしまえばいいじゃないの。」と言うと、「そうじゃないものを作る」と言う。
「どうしてそんなものを作るのだろう。」
「誰かが一番に作りたいと思うから。」
「手塚治の漫画みたいな世界だな。」
「そうだね。」
考えてみれば、そうやって化学兵器もいつぞや作られてきたのである。
そういうものをまたどっかの国の誰かが作ってもおかしくない。
そしてそれがまた欲望の手先となって人類の破滅に向かって行くのである。
あぁ、やだやだ。。。
だから、kekeに結婚してくれとも思わないし、孫の顔が見たいとも思えない。少なくても今の私は。。。
今日一日が何となく楽しければ、それでいい。
ご飯を食べて、お参りをして、カラオケに行った。
義理の弟は今晩また単身赴任先に戻るからと、仮眠を取ることにした。
大学生のミーちゃんは「懐メロが好き」だそうで、「今の歌より懐メロの方が好き、詞も昔の方が好き」と言う。
その通りで歌っていたのは、「ラブイズオーバー」「天城越え」「オリビアを聴きながら」「かもめが飛んだ日」「糸」・・などなどほとんど全部懐メロの定番ソング。(よく知ってるなぁ~)
そして歌が上手い!!
発声がまず違う!
妹は「お金(授業料)が掛かってるもの。」「この子たちと来ると私はアウェイ」と言う。
(音大生なので声楽の授業があるのだ。)
「この歌うたうの初めて」と言いながら、ほぼ全ての曲で90点以上をたたき出す。
(やっぱり発声なんだねぇ・・・(ーー;))
あんな風に歌えたらいいなぁ~と思いながら帰宅。
kekeも初めてカラオケに参加してくれてうれしいです。(^O^)
年に一度でも、こんな風に集まれる機会があるといいですね。
元旦の日の夕方に見た雲。
赤くてきれいだった。。。。こんな輝く年になればいいなと思ったりして。。