きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

20年後

2019-06-19 | 日記

たまに盗み読み(?)をしているブロガーさんがいらして、その方のブログはいつも良い言葉が書いてあって、とても楽しみにしているのです。
今日は「思うように行かなかった時、これが人生と受け入れてみると心が穏やかになりますよ」ということが書かれていて、私も「これが人生ってものなのかァ」と思うことにする。

空もすがすがしく見えるような気がする。

 

ただイヤだという一方的な気持をぶつけるから、話がまとまらないのであって
その中に「思いやり」とか、どうにかうまく解決しようという気持ちがあれば
こうはならなかったと思うんだ。

それが出来ない理由も、全て理解しようとできたなら、
そこには愛情があったかもしれない。

夫婦と言う形で、ずっと一緒に行くつもりなら、そういうことも分け合っていこうとするし
行けるのだろう。

どう判定するかは、その人の解釈の仕方であって、私には関係がない。


G子も言ってた。
会社は仕事をしに行くところ。
仕事をしてお給料をもらって、ストレスが割に合わなかったら、辞めればいい。

仕事をして、お給料をもらって、私はkekeとの生活が今はあって
まだあと20年ぐらいは生きていくつもりで。

20年前、離婚して間もない頃は、20年後の今の自分なんてまったく予想できなかった。
同じように20年後の自分も分からない。
私はどんな人になっているのだろう?
それとももうあの世に行っているのだろうか。

kekeもどうしているのかな。
「幸せだなァ」って心の底から思えているのかな。

20年後。。。