きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

鶏そぼろをピザにしてみた

2021-03-05 | ぶきっちょさんの家事一般

金曜の夜に家に帰る瞬間が本当に好き♪

そしてその次の瞬間にそう思えなかった過去の自分を振り返る。
そんなこともあったよね、って言ってあげよう。

格好悪い自分の姿。
間違っていたかもしれない。
でも、自分だけは優しく受け止めよう。

誰だって、何かしらあったりするものだよと。
何度も何度もカラを脱ぎ捨てて、自分は進化しているのだ。
そのたびに「何てお前はみっともないヤツだったんだ」と思って、自分を恥じてきたけれど
今はみんな許してあげたい。

そして今日は特に買い物にも寄らずに帰ってきた。

冷蔵庫のありもので晩ご飯メニュー~~~


鶏そぼろは作っておくと便利なことに気がついた。
オーソドックスに、お弁当のご飯の上に乗せてそぼろ弁当。
冷蔵庫の野菜を刻んで一緒に炒めてチャーハンに。
スープの具材にもできたり、ゆでたじゃがいもとコロッケにもできる。

そして今日は初めて、鶏そぼろでピザを作ってみた~~~!
鶏そぼろとネギをフライパンで炒めて、ピザ台(市販品)に乗せ、ゆでたブロッコリーがあったので、それを刻んで散らして、最後にピザ用チーズを乗せて、オーブンへ。

kekeがやって来てピザを見ると、たちまち疑いの眼。
「ピザ食べてみたか?」と言うので、「食べてない」と言うと、疑いながら切って一口食べてみる。「すっぱい味がする」と言うので食べてみたけど、すっぱくはない。「それネギのことじゃないの?」と言うと、誤解が解けたようで、別にまずくはないよね、という雰囲気になった。「でも何か足りない」と言うので、「マヨネーズじゃないの?」と言うと、ケチャップを冷蔵庫から出して、ピザと部屋に持って行った。。。