お弁当。プルコギを焼いてど~んと乗せただけ。。。
昨日40%引きだったエビを買ってきました。kekeはエビを食べないので自分用です。小さめのエビ10匹です。
それを半分(5匹)エビチャーハンにして、半分(5匹)は鍋にしてみました。
その鍋があまりにおいしかったので、今日はここにメモしておくことにします。
まず、冷蔵庫の中でもうヨレヨレになっているキャベツがあったので、それを刻んで鍋の底に入れました。(これはキャベツでなくても良いと思います。)
たまたま冷蔵庫にニラがあったので、それを切ってキャベツの上に乗せ、豆腐も少し乗せ、エビも脇に並べて乗せました。(エビチャーハンでは背わたをとるのをすっかり忘れて炒めてしまい取れませんでしたが、鍋の方は思い出して取りました。)
そして、スーパーで売っていた鍋用の鶏団子を、4つ乗せました。
そして昨日たまたま取ってあった出汁をいれ、酒を回し、火にかけ、煮立ってから味付けどうしようかなぁ~と思って、煮卵にひたしている煮汁を少しづつ入れてみました。
(今回の煮卵は「酒1/2カップ、きび砂糖、オイスターソース、醤油それぞれ大さじ1」で煮ています。)
それで味見したら、すごくおいしいんです。
自然な甘みがじわ~~ときて、エビの出汁と鶏団子の出汁のハーモニーだったのでしょうか、マジうまし。
写真に撮るつもりだったら、もっときれいに並べて煮たのですが、自分で食べるだけだと思って、いい加減に乗せてしまいました。(^_^;)写真ではおいしく見えないかもしれませんが、本当はおいしいんですよ~~
200円のエビでこんなに豪華な晩ご飯になるなんて・・・また今度安かったらエビ買ってみよう。
kekeにも鍋を食べてもらいたくて、エビは全部食べてしまいました。(それが残っていると食べないだろうから)
エビの殻も、そのまま捨てると臭うので、水と煮て出汁を取っておきました。エビって3回楽しめていいですね!(^o^)